...アイスパックで使う氷嚢を買った...
...子供が熱を出して、氷嚢で冷やしてあげた...
...野球の試合の前に選手たちは氷嚢を肩に当ててウォーミングアップする...
...風邪をひいた時には、氷嚢を額に当てるとうっ血を止めることができる...
...外傷を負った場合に、氷嚢を当てることで痛みを軽減することができる...
...氷嚢を取りかえますからね……」とやさしくいうと...
有島武郎 「或る女」
...氷嚢(ひょうのう)を額にあてがいながら...
有島武郎 「或る女」
...氷嚢の下よりまなこ光らせて...
石川啄木 「悲しき玩具」
...どうしても咯血がとまらぬので氷嚢(ひょうのう)で肺部を冷し詰めたために其処(そこ)に凍傷を起こした...
高浜虚子 「子規居士と余」
...そこで極堂君は取るものも取り敢えず氷嚢と氷を買って来たのであったが...
高浜虚子 「漱石氏と私」
...氷嚢やら湯嚢(ゆたんぽ)やらをあてゝやったり...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...額に氷嚢がのせられ...
豊島与志雄 「好意」
...頭にはたえず氷嚢があてられた...
豊島与志雄 「生と死との記録」
...病人の額にのせられてる氷嚢にそっと触ってみた...
豊島与志雄 「二つの途」
...はい 仰せのとほり 氷嚢につゝんだ生血のやうでございます...
仲村渠 「果物屋の広告文」
...立ち退(の)いた以前の借主が通す縄に胸を冷やす氷嚢(ひょうのう)でもぶら下げたものだろう...
夏目漱石 「虞美人草」
...ぽたりと氷嚢へ垂れるところが見えた...
夏目漱石 「虞美人草」
...彼は氷嚢を胃の上に載せたまま...
夏目漱石 「行人」
...滑り落ちた氷嚢をお前の額に置きながら...
南部修太郎 「疑惑」
...いゝさ先(まづ)させて見(み)てくれとて氷嚢(こほりぶくろ)の口(くち)を開(ひら)いて水(みづ)を搾(しぼ)り出(だ)す手振(てぶ)りの無器用(ぶきよう)さ...
樋口一葉 「うつせみ」
...何(なに)か用(よう)かと氷嚢(こほりぶくろ)を片寄(かたよ)せて傍近(そばちか)く寄(よ)るに...
樋口一葉 「うつせみ」
...今日ではもう氷嚢なしに過せますから...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...リンパ腺がすっかりはれて氷嚢づかりです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??