...売られてゆく豚のうめき、水蜜桃の供養、笑顔うつくしい石仏...
種田山頭火 「行乞記」
...裏の畑にでもできたらしい紅色(べにいろ)した新鮮な水蜜桃(すゐみつたう)が...
徳田秋聲 「或売笑婦の話」
...水蜜桃の実(な)るところを...
徳田秋聲 「或売笑婦の話」
...果物好きだけに何よりも先ず水蜜桃を植えた...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...起きぬけに木の下で冷たい水蜜桃をもいでがぶりと喰いついたり...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...桃の木の下で水蜜桃(すいみつとう)の立喰(たちぐい)...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...街で売ってる水蜜桃ほど甘味はないが...
豊島与志雄 「樹を愛する心」
...桃に白桃水蜜桃ができ...
永井荷風 「葛飾土産」
...それではこの生毛のはへた水蜜桃はいかゞでございませう...
仲村渠 「果物屋の広告文」
...水蜜桃(すいみつとう)を買っている...
夏目漱石 「三四郎」
...さんざん食い散らした水蜜桃の核子(たね)やら皮やらを...
夏目漱石 「三四郎」
...どうも上京の節汽車の中で水蜜桃(すいみつとう)をたくさん食った人のようである...
夏目漱石 「三四郎」
...どうもあの水蜜桃の食いぐあいから...
夏目漱石 「三四郎」
...水蜜桃の先生と青木堂の先生に...
夏目漱石 「三四郎」
...水蜜桃(すいみつとう)や...
夏目漱石 「夢十夜」
...庭が広くて庭の真中には水蜜桃(すいみつとう)のなる桃の木の大きいのが一本あった...
林芙美子 「落合町山川記」
...私はもう水蜜桃畑の中へ這入り込んでゐた...
北條民雄 「青春の天刑病者達」
...たとへば、銀座どほりの往き來の女の影を眼でひろつて、假に果物皿に乘せてみるとすれば、それは枇杷か、メロンか、アレキサンドリヤか、水蜜桃か、梨か、クルミか、黄色リンゴか、どの女も何かしらの果物と似かよつてゐる...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索