例文・使い方一覧でみる「水盤」の意味


スポンサーリンク

...水盤に手をつけて顔を洗う...   水盤に手をつけて顔を洗うの読み方

...庭には石造りの水盤がある...   庭には石造りの水盤があるの読み方

...水盤には金魚が泳いでいる...   水盤には金魚が泳いでいるの読み方

...インテリアとして水盤を置いている...   インテリアとして水盤を置いているの読み方

...水盤を掃除するのは大変だ...   水盤を掃除するのは大変だの読み方

...大きな水盤(すいばん)に浮(うか)んでいる美しい水草を...   大きな水盤に浮んでいる美しい水草をの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「人魚の姫」

...一妓(ひとりのぎ)社の后(うしろ)に入りて立かへり石の水盤(てうづばち)の涸(かれ)たる水を僅(わづか)に掬(すくひ)...   一妓社の后に入りて立かへり石の水盤の涸たる水を僅に掬の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...手水盤の水が銀の匝器のやうに厚く氷つてゐた...   手水盤の水が銀の匝器のやうに厚く氷つてゐたの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...葉末の露にも深さ一分の水盤の水にも映(うつ)って...   葉末の露にも深さ一分の水盤の水にも映っての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...あらかじめ置いてあったところの敷石もあれば、水盤、花立のような形も、ささやかながらその前に整うている...   あらかじめ置いてあったところの敷石もあれば、水盤、花立のような形も、ささやかながらその前に整うているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...彼等(かれら)は大(おほ)きな水盤(すゐばん)の表(おもて)に滴(した)たつた二點(てん)の油(あぶら)の樣(やう)なものであつた...   彼等は大きな水盤の表に滴たつた二點の油の樣なものであつたの読み方
夏目漱石 「門」

...平次の手に從つて巨大な水盤は動きます...   平次の手に從つて巨大な水盤は動きますの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...瞳(め)は水盤にぬれ...   瞳は水盤にぬれの読み方
萩原朔太郎 「月に吠える」

...大理石の水盤は持ち去られて...   大理石の水盤は持ち去られての読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...せり出しは真中にても切(きり)にはぜひとも水盤の下手へ廻らでは五右衛門との形の釣合悪きに心付かぬは大不承知なり...   せり出しは真中にても切にはぜひとも水盤の下手へ廻らでは五右衛門との形の釣合悪きに心付かぬは大不承知なりの読み方
三木竹二 「両座の「山門」評」

...濃い鮮かな牡丹色の小町草の花がありふれた白い瀬戸の水盤に活けてある...   濃い鮮かな牡丹色の小町草の花がありふれた白い瀬戸の水盤に活けてあるの読み方
「鏡の中の月」

...この人工の小自然は疲れて怡しさを喪つた人の心を絶えまなく水盤に落ちるそれの言葉で誘つてゐる...   この人工の小自然は疲れて怡しさを喪つた人の心を絶えまなく水盤に落ちるそれの言葉で誘つてゐるの読み方
三好達治 「測量船拾遺」

...やがて水盤の中央に集まってしまった...   やがて水盤の中央に集まってしまったの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...高さ七寸の水盤を安んじ...   高さ七寸の水盤を安んじの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...その水盤には玉石(たまいし)を敷いて水を満たし...   その水盤には玉石を敷いて水を満たしの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...小さい水盤のそれを...   小さい水盤のそれをの読み方
吉川英治 「折々の記」

...唐金(からかね)の水盤らしいものにさわった...   唐金の水盤らしいものにさわったの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...右手(めて)につかんでいた唐金(からかね)の水盤...   右手につかんでいた唐金の水盤の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「水盤」の読みかた

「水盤」の書き方・書き順

いろんなフォントで「水盤」

「水盤」の英語の意味


ランダム例文:
無料診療所   真西   がら空き  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   化学兵器   戦闘機  

スポンサーリンク

トップへ戻る