例文・使い方一覧でみる「水浅黄」の意味


スポンサーリンク

...まあ! 紫と、水浅黄と、白と紅(くれない)咲き重なった、矢車草を片袖に、月夜に孔雀(くじゃく)を見るような...   まあ! 紫と、水浅黄と、白と紅咲き重なった、矢車草を片袖に、月夜に孔雀を見るようなの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...水浅黄に沢瀉(おもだか)の紋附の帷子(かたびら)...   水浅黄に沢瀉の紋附の帷子の読み方
江見水蔭 「悪因縁の怨」

...水浅黄(みずあさぎ)の襦袢の衿の色からどことなく年増(としま)らしい...   水浅黄の襦袢の衿の色からどことなく年増らしいの読み方
近松秋江 「黒髪」

...主(あるじ)の寝る水浅黄色の縮緬(ちりめん)の夜着や...   主の寝る水浅黄色の縮緬の夜着やの読み方
徳田秋声 「足迹」

...入口の薄暗い土間に水浅黄色の暖簾(のれん)のかかった...   入口の薄暗い土間に水浅黄色の暖簾のかかったの読み方
徳田秋声 「爛」

...――水浅黄に黒で刺繍のしてある日傘を...   ――水浅黄に黒で刺繍のしてある日傘をの読み方
豊島与志雄 「或る男の手記」

...襟裏(えりうら)も水浅黄(みずあさぎ)でしたってね...   襟裏も水浅黄でしたってねの読み方
長谷川時雨 「市川九女八」

...赤と水浅黄の鹿の子をねじりがけにしたりして...   赤と水浅黄の鹿の子をねじりがけにしたりしての読み方
長谷川時雨 「鉄くそぶとり」

...しごいて締めし帯の水浅黄(みづあさぎ)も...   しごいて締めし帯の水浅黄もの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...水浅黄の油屋さん(タピリエ)を掛けてひとを馬鹿にしたような顔で酒呑台(コントアール)のそばに突っ立っているから...   水浅黄の油屋さんを掛けてひとを馬鹿にしたような顔で酒呑台のそばに突っ立っているからの読み方
久生十蘭 「犂氏の友情」

...此奴(こいつ)も金糸で縫の入(い)ッた水浅黄(みずあさぎ)縮緬の半襟をかけた奴で...   此奴も金糸で縫の入ッた水浅黄縮緬の半襟をかけた奴での読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...春曙の薄桃いろの薄紫の濃緑の水浅黄の橙いろのいろいろさまざまの彩雲(いろぐも)が...   春曙の薄桃いろの薄紫の濃緑の水浅黄の橙いろのいろいろさまざまの彩雲がの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...いかにも晩春の暮れ方らしくホンノリと水浅黄色の薄闇がただよっている...   いかにも晩春の暮れ方らしくホンノリと水浅黄色の薄闇がただよっているの読み方
正岡容 「寄席」

...夏は水浅黄の羽織を別染めにして軽気珠の五つ紋をつけていた...   夏は水浅黄の羽織を別染めにして軽気珠の五つ紋をつけていたの読み方
正岡容 「わが寄席青春録」

...まるで水浅黄の丸い雲の塊(かたまり)が寝台の横へおりたと思うと...   まるで水浅黄の丸い雲の塊が寝台の横へおりたと思うとの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...水浅黄(みずあさぎ)の下の物があらわになった...   水浅黄の下の物があらわになったの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...水浅黄(みずあさぎ)の蹴出(けだ)しの覗くのも構わず淫(みだ)らがましく立膝(たてひざ)をしている女の側に...   水浅黄の蹴出しの覗くのも構わず淫らがましく立膝をしている女の側にの読み方
山本周五郎 「お美津簪」

...脛のところを水浅黄の扱帯(しごき)で縛ってある...   脛のところを水浅黄の扱帯で縛ってあるの読み方
山本周五郎 「古今集巻之五」

「水浅黄」の読みかた

「水浅黄」の書き方・書き順

いろんなフォントで「水浅黄」


ランダム例文:
異文   いるす   産む  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   相関図   歌舞伎役者  

スポンサーリンク

トップへ戻る