...水々しい鬢(びん)を掻(か)き上げていた...
芥川龍之介 「奇怪な再会」
...水々しい枝葉(えだは)を茂らしているんだ...
芥川龍之介 「奇怪な再会」
...水々しい婆さんが居ますね...
泉鏡花 「婦系図」
...水々しい新元服の美男が...
中里介山 「大菩薩峠」
...他の一方の薦をしずかに払って見ると水々しい女...
中里介山 「大菩薩峠」
...その上に展がる茜色の水々しい空が...
原民喜 「火の唇」
...その上に暮れたばかりの水々しい空があった...
久生十蘭 「泡沫の記」
...水々しいブダウ色にも...
北條民雄 「間木老人」
...芋(いも)畑の向方(むこう)側にあたる栗林の上にはもう水々しい光が射(さ)して...
牧野信一 「鬼涙村」
...血の通つた水々しい自己一人のリズムを創造するには君達の知らぬ困苦と反抗と勇気と冒険とを経て始めて為し得たのである...
室生犀星 「愛の詩集」
...盲目の水々しい大坊主...
山本笑月 「明治世相百話」
...しかし妻木君は知っているのかいないのかジッと未亡人の水々しい丸髷を見下したまま身じろぎ一つしなかった...
夢野久作 「あやかしの鼓」
...それらの水々しい処女と童貞たちの臍の中を...
夢野久作 「塵」
...その水々しい口の外線の下に刻まれた褶を消してゐた...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
...彼女の水々しい若さは...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
...水々しい月がのぼった...
吉川英治 「黒田如水」
...あの水々しい美男の面影はいずこにかある...
吉川英治 「剣難女難」
...まだ朝の大気が水々しい...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??