...彼女は最近、気障な言葉遣いをするようになった...
...あいつは気障なマナーが目立つ...
...あの人は気障な服装をしている...
...彼は気障な態度で人を見下す...
...彼女は気障にふるまって嫌われている...
...貴女はじめ家門の名誉と云う気障(きざ)な考えが有る内は...
泉鏡花 「婦系図」
...気障(きざ)な言葉だが...
高見順 「如何なる星の下に」
...と気障(きざ)つぽいことを附加へるのであつた...
武田麟太郎 「日本三文オペラ」
...実にどうにも気障(きざ)な手つきで...
太宰治 「ろまん燈籠」
...気障ッぽいディレッタントでは...
十返肇 「日本推理小説の曲り角」
...現代ローマの気障(きざ)な建築物中における...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...平素気障(きざ)な奴だと思っていた矢田に迫まられて...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...しきりに気障な真似をしたがる...
中里介山 「大菩薩峠」
...そこでお絹が、七兵衛の奴の、気障(きざ)で、皮肉で、憎いことを説き立てる...
中里介山 「大菩薩峠」
...いい心持で見得(みえ)を切ったあの気障(きざ)さ加減はどうだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...甚だ気障な厭味(いやみ)なものに見えた...
中島敦 「斗南先生」
...気障(きざ)な見栄坊で...
中島敦 「光と風と夢」
...熱誠ほど気障なものはないと自覚している...
夏目漱石 「それから」
...気障(きざ)っちゃない」お勢の罵(ののし)る声を背後(うしろ)に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...晩餐会などで気障なお嬢さんがとなりへ坐ると...
久生十蘭 「だいこん」
...この界わいではちつたあ顔が利いてるピストルの前で何処の唐変木か知らねえが余り気障な寝言を吐いて貰ふめえぜ...
牧野信一 「日本橋」
...相手が退屈なことはありやしないぜ――気障なことを云つてやアがる...
牧野信一 「妄想患者」
...気障(きざ)ざますよう」女はこう云ってまた膝を抓った...
山本周五郎 「七日七夜」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??