...腹が立って気掛りで欠伸がとまってしまうくらいであった...
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」
...そう思うともう何の気掛りもなかった...
魯迅 井上紅梅訳 「端午節」
...何とやら気掛りです...
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」
...誰かが聞きはしなかったかというのがただひとつの気掛りだった...
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「オスカー・ブロズキー事件」
...もう百観音の運命が気掛かりでたまらないのですから...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...或る漠然とした一種の気掛りだった...
豊島与志雄 「狐火」
...しきりに気掛りになってきた...
豊島与志雄 「古井戸」
...なまじい親父(おやじ)に似ているだけがなお気掛りである...
夏目漱石 「虞美人草」
...決行する間際になると気掛りになる...
夏目漱石 「虞美人草」
...それが気掛(きがゝ)りだからと云ふ口実を拵(こし)らえた...
夏目漱石 「それから」
...それが気掛りだからと云う口実を拵らえた...
夏目漱石 「それから」
...ただ先刻(さっき)多々良君が吾輩を目して休養以外に何等の能もない贅物(ぜいぶつ)のごとくに罵(ののし)ったのは少々気掛りである...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...一層気掛りの度合(どあい)が増したものと見え...
長谷川時雨 「樋口一葉」
...貰えば生涯気掛りだが...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...差支えないのですか」いくらか気掛りだったので次手(ついで)に訊いて見た...
松本泰 「日蔭の街」
...巡査は気掛りらしく訊ねた...
宮嶋資夫 「恨なき殺人」
...若い者ばっかり家に残してくのも気掛りだから四五日の間お前町の辻さんの所へ手伝に行ってお出で...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...それが私にはなにより気掛りなのです」「私にもどう答えてよいかわからない」と惣左衛門は云った...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
便利!手書き漢字入力検索