例文・使い方一覧でみる「気振り」の意味


スポンサーリンク

...いくらか疑ふやうな気振りさへ見えました...   いくらか疑ふやうな気振りさへ見えましたの読み方
薄田泣菫 「質屋の通帳」

...ちっともそんな気振りを見せない...   ちっともそんな気振りを見せないの読み方
高見順 「如何なる星の下に」

...気振りもお見せになりませぬ...   気振りもお見せになりませぬの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...店の方へは気振りも見せないんだそうですよ」「贅沢(ぜいたく)な化物じゃないか」「主人の由兵衛はあの気象だから...   店の方へは気振りも見せないんだそうですよ」「贅沢な化物じゃないか」「主人の由兵衛はあの気象だからの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...押しても引いても開く気振りもなかったのです...   押しても引いても開く気振りもなかったのですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...行子はなんの気振りも見せず...   行子はなんの気振りも見せずの読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...そんな気振りも見せなかった...   そんな気振りも見せなかったの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...一向に三千雄にはそんな気振りもなく...   一向に三千雄にはそんな気振りもなくの読み方
牧野信一 「滝のある村」

...周子が他人に対してはそんな気振りを示さないのを常々私は快く思つてゐた...   周子が他人に対してはそんな気振りを示さないのを常々私は快く思つてゐたの読み方
牧野信一 「毒気」

...政は帰る様な気振りを見せたりした...   政は帰る様な気振りを見せたりしたの読み方
宮本百合子 「栄蔵の死」

...「待て! おい」走り出しそうな気振り――と見たので...   「待て! おい」走り出しそうな気振り――と見たのでの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...まだ秦野屋が腰を上げようとする気振りもなく...   まだ秦野屋が腰を上げようとする気振りもなくの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...前から気振りでもあれば...   前から気振りでもあればの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...意地でもそれを見たいなどという気振りを出させない...   意地でもそれを見たいなどという気振りを出させないの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...これを謀ろう謀ろうとしている気振りが見える...   これを謀ろう謀ろうとしている気振りが見えるの読み方
吉川英治 「三国志」

...殺さんとする気振りすらあるのです...   殺さんとする気振りすらあるのですの読み方
吉川英治 「三国志」

...世間に左様な気振りの見える生活(くらし)もまずいでな……』『実は――』と...   世間に左様な気振りの見える生活もまずいでな……』『実は――』との読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...どっと動きそうな気振りを見せる...   どっと動きそうな気振りを見せるの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

「気振り」の書き方・書き順

いろんなフォントで「気振り」

「気振り」の英語の意味


ランダム例文:
東半球   スイス連邦   誓う  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る