例文・使い方一覧でみる「気振り」の意味


スポンサーリンク

...いくらか疑ふやうな気振りさへ見えました...   いくらか疑ふやうな気振りさへ見えましたの読み方
薄田泣菫 「質屋の通帳」

...細君が主(あるじ)の好奇(ものずき)を喜ばない気振りが...   細君が主の好奇を喜ばない気振りがの読み方
徳田秋声 「足迹」

...取り澄ました気振りは少しも見えず...   取り澄ました気振りは少しも見えずの読み方
徳田秋声 「新世帯」

...気振りもお見せになりませぬ...   気振りもお見せになりませぬの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...私にはそんな気振りも見せないんだよ...   私にはそんな気振りも見せないんだよの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...店の方へは気振りも見せないんだそうですよ」「贅沢(ぜいたく)な化物じゃないか」「主人の由兵衛はあの気象だから...   店の方へは気振りも見せないんだそうですよ」「贅沢な化物じゃないか」「主人の由兵衛はあの気象だからの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...それを気振りにも現さなかった岩根半蔵はどういう考えだったでしょう...   それを気振りにも現さなかった岩根半蔵はどういう考えだったでしょうの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...一向に三千雄にはそんな気振りもなく...   一向に三千雄にはそんな気振りもなくの読み方
牧野信一 「滝のある村」

...周子が他人に対してはそんな気振りを示さないのを常々私は快く思つてゐた...   周子が他人に対してはそんな気振りを示さないのを常々私は快く思つてゐたの読み方
牧野信一 「毒気」

...但し御両人そんな気振りもなく...   但し御両人そんな気振りもなくの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...まだ秦野屋が腰を上げようとする気振りもなく...   まだ秦野屋が腰を上げようとする気振りもなくの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...意地でもそれを見たいなどという気振りを出させない...   意地でもそれを見たいなどという気振りを出させないの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...切腹して罪を詫びんとするらしい気振りが見えたので...   切腹して罪を詫びんとするらしい気振りが見えたのでの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...その文字と編笠の下から垂れた長髯とを見較べている気振り...   その文字と編笠の下から垂れた長髯とを見較べている気振りの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...これを謀ろう謀ろうとしている気振りが見える...   これを謀ろう謀ろうとしている気振りが見えるの読み方
吉川英治 「三国志」

...殺さんとする気振りすらあるのです...   殺さんとする気振りすらあるのですの読み方
吉川英治 「三国志」

...そのうちもし新田の内輪に異(い)な気振りでもあれば...   そのうちもし新田の内輪に異な気振りでもあればの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...飽くまでひとを煙に巻いて逸早(いちはや)く去ろうとする気振りだったが...   飽くまでひとを煙に巻いて逸早く去ろうとする気振りだったがの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「気振り」の書き方・書き順

いろんなフォントで「気振り」

「気振り」の英語の意味


ランダム例文:
頭の先から足の先まで   虫の知らせ   イロハのイ  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人間味   近日中   等身大  

スポンサーリンク

トップへ戻る