...お鈴はこの田舎訛りにいつか彼女の心もちも或気安さを持ち出したのを感じた...
芥川龍之介 「玄鶴山房」
...皆我々の気安さに甚大の注意を払ってくれた...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...えらい人のいない気安さから向かいの店のうなどんなどをかけてトランプのバクチをやる...
井上貞治郎 「私の履歴書」
...不意に肩の荷が除かれたような気安さを与えないでもなかった...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...見下げられる気安さを思ふ...
種田山頭火 「其中日記」
...安宿の気安さ...
種田山頭火 「道中記」
...相当の気安さで旅行もできるし...
中里介山 「大菩薩峠」
...サッポロ・チャシナイ・クッチャンなどと耳馴れぬアイヌ地名を覚えるのと同じ気安さで...
服部之総 「望郷」
...こだわりのない気安さで母の顔を見た...
林芙美子 「新版 放浪記」
...こだわりのない気安さで母の多いしわを見た...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...或気安さのようなものを感じていた...
堀辰雄 「菜穂子」
...頭の上にのしかかっていた重いものが取り除かれたような気安さを感じるのだ...
松濤明 「春の遠山入り」
...女の無智やあさましさのあらわれているような風がなくなったことは或る気安さにちがいないのだけれど...
宮本百合子 「新しい美をつくる心」
...落ち着いた気安さのある人らしいと大姫君は薫を見ていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...良人には幕内の気安さを説き...
矢田津世子 「旅役者の妻より」
...女同士の気安さの中に何(なに)やら晴れがまし...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
...小巴里(せうパリイ)と謂(い)はれる首府丈(だけ)あつて自分は巴里(パリイ)に帰つた様な気安さを感じた...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...彼と同じ気安さが持てて来るのだった...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索