...広告風船の不完全な気嚢(きのう)のことだから...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...ナイフで気嚢を突き破って...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...ダブダブにしわのよった気嚢(きのう)を...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...気嚢は波のまにまに...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...気嚢にとりすがる...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...天候を油断してそのままにして置く時もあるのです」「バルーンの浮力が減ったと言うのは?」「気嚢(きのう)に穴が明(あ)いていたのです...
大阪圭吉 「デパートの絞刑吏」
...暫く気嚢の内底部を掻き廻していたが...
大阪圭吉 「デパートの絞刑吏」
...気嚢その他を強くすること...
豊島与志雄 「北極のアムンセン」
...大きなガス気嚢の表面に氷の層が出来はすまいかといふことだつたが...
豊島与志雄 「北極のアムンセン」
...気嚢に穴があいたら...
豊島与志雄 「北極のアムンセン」
...気嚢がいつまでも安全であるとは思へなかつた...
豊島与志雄 「北極のアムンセン」
...気嚢にまた氷の層が出来はじめて...
豊島与志雄 「北極のアムンセン」
...普通の状態では航空船の水素は気嚢の中にあり...
中谷宇吉郎 「球皮事件」
...この球皮(気嚢の皮)の上に...
中谷宇吉郎 「球皮事件」
...勿論航空船の気嚢全体に相当する位の電気容量のコンデンサーを入れておくという風な細かい注意は沢山要るのであるが...
中谷宇吉郎 「球皮事件」
...それは航空船の気嚢の材料たる球皮の見本が...
中谷宇吉郎 「寺田寅彦の追想」
...水素は気嚢の中にあり...
中谷宇吉郎 「「もく星」号の謎」
...アルミニウムの粉を塗った気嚢の皮にあることを確めたのであるが...
中谷宇吉郎 「「もく星」号の謎」
便利!手書き漢字入力検索