...只自分の土地解放は決して自ら尊敬されたり仁人を気取る為めの行動ではなく自分の良心を満足せしむる為めの已むを得ない一の出来事であつた事を諒解して欲しいと思ふ...
有島武郎 「狩太農場の解放」
...なにやら御釈迦(しゃか)様を気取るようでおかしく感ずる人がありましょうけれども...
井上円了 「おばけの正体」
...時には自ら素人探偵を気取る程の稚気も持合せているのですから...
江戸川乱歩 「黒手組」
...先生に対して少しも気取る必要は無い...
太宰治 「佳日」
...気取るという事は...
太宰治 「斜陽」
...気取る事が出来やしない」ここに於いて...
太宰治 「親友交歓」
...どうしても気取ることが出来ないのである...
太宰治 「善蔵を思う」
...公衆のまえで気取ると私は顔面から水蒸気を発散するのがつねだ...
谷譲次 「踊る地平線」
...執着を去れ、自からごまかすな、我を捨てゝしまへ、気取るな...
種田山頭火 「其中日記」
...気取るな、気構へを捨てろ!夜中、行李から冬物をとりだすとき、油虫七匹ほどたゝき殺した、そしてそれが気になつて、とりとめもない事を考へつゞけた、何といふ弱虫だ、私は油虫よりも弱い...
種田山頭火 「其中日記」
...袁世凱(えんせいがい)を気取るような無茶な野心家ではない...
中里介山 「大菩薩峠」
...英雄を気取るものでもないが...
中里介山 「大菩薩峠」
...今から何もムッシュウ・ベルジュレやジェロオム・コワニァル師を気取るにも当るまいではないか...
中島敦 「狼疾記」
...御注進とおいでなすったんで」「気取るな...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...あなた気取ることは止(よ)して...
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」
...殊にその豪傑志士を気取る処は俗受けのする処であってその実その紀行の大欠点である...
正岡子規 「徒歩旅行を読む」
...笑ったりするのは気取るのだ...
シュニッツレル Arthur Schnitzler 森鴎外訳 「みれん」
...処女を気取る不良少女は一人も居なかった...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??