...気まぐれに面白半分に実業熱にうかされる素人とのとうてい我慢の出来ないところを平気で切り抜け...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...異郷の空に語る者もない淋しさ佗しさから気まぐれに拵(こしら)えた家庭に憂き雲が立って心が騒ぐのだろう...
寺田寅彦 「イタリア人」
...時々は気まぐれにほんとうのものを見せてくれるので困る...
寺田寅彦 「錯覚数題」
...気まぐれにスケッチしたものだと思わせるつもりなのだがね...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「暗号舞踏人の謎」
...気まぐれにも程がある...
豊島与志雄 「女心の強ければ」
...気まぐれに彼女の色褪せた姿を捉えてきたのであろう...
豊島与志雄 「理想の女」
...自然、善にまれ、悪にまれ、気まぐれにせよ、乃至(ないし)、狂気の沙汰にせよ、ある一つの事にお銀様が興味を持ち出したということは、父にとってむしろ勿怪(もっけ)の幸いであらねばならぬ...
中里介山 「大菩薩峠」
...そして、これらのものが集まって、彼を不安に、気まぐれにし、彼を海べに追い立てた...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...一夜の気まぐれに弄ばれたのだと頭からきめ込んでしまった...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...気まぐれに顔を出しなさっただけの話...
火野葦平 「花と龍」
...何かの気まぐれに官民とか朝野(ちょうや)とか忌(いや)に区別を立てゝ...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...(御歌会派(おうたかいは)の気まぐれに作る長歌などは端唄(はうた)にも劣り申候)しかしある人は難じて長歌が『万葉』の模型を離るるあたわざるを笑い申候...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...鋸(のこぎり)の音が気まぐれにそこを飛(と)んでいたのでわかりました...
宮沢賢治 「イギリス海岸」
...それでも絵は気まぐれにしかやる気がしない由...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...そう気まぐれにいじくられてはたまりません...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...わたしはむしろ、「彼らは学問を、気まぐれに、おもちゃみたいにいろいろに、取扱った...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...ソーントンが軽率な気まぐれにとりつかれて...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...また気まぐれに書庫をかき廻していると...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??