例文・使い方一覧でみる「気さく」の意味


スポンサーリンク

...ぎすぎすしたきつさがなく態度も気さくで...   ぎすぎすしたきつさがなく態度も気さくでの読み方
武田麟太郎 「一の酉」

...気さくでへうきんなところもあり...   気さくでへうきんなところもありの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...気さくな将軍様だった...   気さくな将軍様だったの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...ガラッ八の野郎が来たら石原の兄哥(あにき)の家へ来るようにって言っておくれ」平次は気さくに立ち上がりました...   ガラッ八の野郎が来たら石原の兄哥の家へ来るようにって言っておくれ」平次は気さくに立ち上がりましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...とにかく行ってみるとしようか」平次は気さくに言って...   とにかく行ってみるとしようか」平次は気さくに言っての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...気さくな梓さんのこの変りようがキャラコさんを驚かした...   気さくな梓さんのこの変りようがキャラコさんを驚かしたの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...気さくで太っ腹な...   気さくで太っ腹なの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...気さくな奥さんの上手な洒落(しゃれ)に打ち興じ...   気さくな奥さんの上手な洒落に打ち興じの読み方
火野葦平 「糞尿譚」

...これまでは、彦太郎が市役所に行く度に、衛生課長の杉山氏をとらえ、煮えたとも焼けたともつかぬ愚痴をならべるばかりで、しまいには喧嘩別れみたいになるのが落ちで、さっぱり埒(らち)があかず、赤瀬春吉も、民政党の奴どもが反対しているのだから、一遍正式に願書を拵らえて一般の輿論に訴えてみるがよい、などとは云うものの、その願書を作るのを面倒くさがっていたのだが、気さくな阿部は、小森から色々と実情を訊きただし、赤瀬からも意見を聴取して、早速歎願書を作製してくれた...   これまでは、彦太郎が市役所に行く度に、衛生課長の杉山氏をとらえ、煮えたとも焼けたともつかぬ愚痴をならべるばかりで、しまいには喧嘩別れみたいになるのが落ちで、さっぱり埒があかず、赤瀬春吉も、民政党の奴どもが反対しているのだから、一遍正式に願書を拵らえて一般の輿論に訴えてみるがよい、などとは云うものの、その願書を作るのを面倒くさがっていたのだが、気さくな阿部は、小森から色々と実情を訊きただし、赤瀬からも意見を聴取して、早速歎願書を作製してくれたの読み方
火野葦平 「糞尿譚」

...と気さくに相手の肩をぽんと打つ...   と気さくに相手の肩をぽんと打つの読み方
北條民雄 「道化芝居」

...連中は連中なりに気さくですが...   連中は連中なりに気さくですがの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」

......   の読み方
槇村浩 「長詩」

...気さくに優しく、持前の少しこもったような声で話し、いささかものうげな、時々は光を失いかけるようなまなざしと――なおその眼頭(めがしら)は、細い鼻根の両側で、深い陰に蔽われている――それから唇の輪郭が、きわめて鋭くくっきりしているせいか、蒼白いくせに輝いて見える美しい大きな口とで、ほほえむのである...   気さくに優しく、持前の少しこもったような声で話し、いささかものうげな、時々は光を失いかけるようなまなざしと――なおその眼頭は、細い鼻根の両側で、深い陰に蔽われている――それから唇の輪郭が、きわめて鋭くくっきりしているせいか、蒼白いくせに輝いて見える美しい大きな口とで、ほほえむのであるの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」

...ほんとは気さくで...   ほんとは気さくでの読み方
ルイザ・メイ・オルコット L. M. Alcott 水谷まさる訳 「若草物語」

...何でも気さくに答えた...   何でも気さくに答えたの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...信長は気さくが好きだ...   信長は気さくが好きだの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...気さくな尼は、留守を小鳥の音にまかせて近所へでも出かけたのであろうか...   気さくな尼は、留守を小鳥の音にまかせて近所へでも出かけたのであろうかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...そういうことにかけて、半町人肌の叔父は、気さくで、親切で、苦労人だった...   そういうことにかけて、半町人肌の叔父は、気さくで、親切で、苦労人だったの読み方
吉川英治 「松のや露八」

「気さく」の読みかた

「気さく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「気さく」

「気さく」の英語の意味


ランダム例文:
原因を探る   つきあわせる   パブリック・ドメイン  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
部屋着   免疫細胞   調整中  

スポンサーリンク

トップへ戻る