...毛深い素脛(からツつね)が遠慮もなく現はれる...
石川啄木 「刑余の叔父」
...青空色の翅を持つた美しいじやのめてふは、初めは見すぼらしい、毛深い、毛虫であつたし、美しいあげはのてふは黒い横縞の通つた、側(わき)に赤い斑のある青虫であつたのだ...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...毛深いぼんのくぼの附近(あたり)を掻きながら...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...数本の足――或は毛深い...
田山花袋 「ある僧の奇蹟」
...毛深い体丸出しの赤裸々黒条々をきめ込む...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...毛深い指のある大きな手のひらの中で...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...毛深い胸が現われており...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...弥之助は生れつき毛深い方で眉毛(まゆげ)も鬢も濃く...
中里介山 「百姓弥之助の話」
...――恐ろしい毛深い男で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...毛深いがよく脂(あぶら)の乘つた胸や腕...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...毛深い脚をむき出したまゝ...
林芙美子 「浮雲」
...黒い目をして夜の潮(しお)から出て岸に上り――または毛深い耳を立てて...
ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal 木下杢太郎訳 「チチアンの死」
...父親の毛深い腕を嫌うという...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...伸ばしっぱなしにした不性髭の中から眼鼻が覗いている毛深い農夫で...
三好十郎 「おりき」
...この毛深い人間が火の傍につくばつて...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...毛深い腕で雨を除けるように両手を頭の上で組み合わせていた...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...その毛深い人間は木にとびあがつて...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...彼は総体に毛深いほうであったが...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索