...御母君、お元気ですか?(asking about someone's health)...
...彼女は御母君のように振る舞うべきだ...
...彼が御母君に仕えている...
...その話は御母君には似つかわしくない...
...御母君に相談してみよう...
...よく調べますと悪友に誘われて途中から外れるらしいのでその母君に私からお頼みに行きますと...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「魂の喘ぎ」
...母君をばお取り申しません...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
...カゴサカの王・オシクマの王の母君です...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
...――――私はぢつとしてゐられない、風を歩いて、――そしてNさんを訪ねたが、予感した如く不在、父君母君と語る、親なるかなの感が深かつた...
種田山頭火 「其中日記」
...伯母君も実に左(さ)なり/\...
長谷川時雨 「樋口一葉」
...「トムソンの母君と令妹が涙を溜め居るなり...
牧野信一 「淡雪」
...そのほうの中心は母君の女御であった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...御母君の女御(にょご)は新帝の御代を待たずに亡(な)くなっていたから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...院は東宮の御母君の女御(にょご)が御教育のかいの見える幸福な女性になっていることも...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...普通の人の妻にはふさわしくないと母君が高く評価しているのももっともに思われるのである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...人並みの幸福を得させようと心を砕いておいでになる母君が...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...此子に丈優しい詞を掛けることが出來るのが、博士の僅に保留してゐる權利で、母君になぞは、博士は優しい詞どころではない、唯詞を掛けるのも容易でないやうになつてゐる...
森鴎外 「半日」
...どうしても母君と一しよに食事をする...
森鴎外 「半日」
...羽黒山の神様蜂子(はちこ)の王子の御母君であって...
柳田國男 「日本の伝説」
...わたくしの母君が...
吉川英治 「三国志」
...母君(ははき)の国と呼んだのが...
吉川英治 「私本太平記」
...母君と泣き悲しまれて...
吉川英治 「新書太閤記」
...亡き母君への唯一のお手向(たむ)けではあるまいか」性善坊は...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索