例文・使い方一覧でみる「母儀」の意味


スポンサーリンク

...名主塚越弥左衛門殿母儀検脈に参り候所...   名主塚越弥左衛門殿母儀検脈に参り候所の読み方
芥川龍之介 「尾形了斎覚え書」

...秀頼公御母儀へ頼み奉りつかふまつるやうにと...   秀頼公御母儀へ頼み奉りつかふまつるやうにとの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

......   の読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...大将の母儀(ぼぎ)になっていることによって光栄が分かたれたのである...   大将の母儀になっていることによって光栄が分かたれたのであるの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...眞志屋文書の過去帳に「五代廓清君室、六代東清君母儀、三譽妙清信尼、俗名嶋」と記してある...   眞志屋文書の過去帳に「五代廓清君室、六代東清君母儀、三譽妙清信尼、俗名嶋」と記してあるの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...孝霊皇帝眉寿(ビジュ)ノ祚(サイワイ)ヲ究(キワ)メズ早ク臣子ヲ棄給(ステタマ)ウ皇帝承(ウ)ケツイデ海内側望ス而シテ天資軽佻(ケイチョウ)威儀ツツシマズシテ慢惰(マンダ)凶徳スデニアラワレ神器ヲ損(ソコナ)イ辱(ハズカ)シメ宗廟ケガル太后(タイコウ)マタ教(オシ)エニ母儀ナク政治(マツリゴト)統(スベ)テ荒乱衆論ココニ起ル大革(タイカク)ノ道李儒は...   孝霊皇帝眉寿ノ祚ヲ究メズ早ク臣子ヲ棄給ウ皇帝承ケツイデ海内側望ス而シテ天資軽佻威儀ツツシマズシテ慢惰凶徳スデニアラワレ神器ヲ損イ辱シメ宗廟ケガル太后マタ教エニ母儀ナク政治統テ荒乱衆論ココニ起ル大革ノ道李儒はの読み方
吉川英治 「三国志」

...太后は教えにくらく母儀の賢(けん)がない...   太后は教えにくらく母儀の賢がないの読み方
吉川英治 「三国志」

...どんな方法でもめぐらして母儀(ぼぎ)を安堵(あんど)させ...   どんな方法でもめぐらして母儀を安堵させの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...母儀の死ぬのを待って仏道に入ればすべてが円(うま)く行くように思えるが...   母儀の死ぬのを待って仏道に入ればすべてが円く行くように思えるがの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「母儀」の読みかた

「母儀」の書き方・書き順

いろんなフォントで「母儀」


ランダム例文:
解放されたい   自分勝手   うまい具合に  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融危機   不審物   帰宅後  

スポンサーリンク

トップへ戻る