...「殿方はどちらへお行きですか?」...
...「ご近所の方々、殿方は今すぐにでも集合してください」...
...「最近、殿方からのお手紙が届かなくて心配しています」...
...「殿方にはいつもお世話になっております」...
...「村の殿方たちが祭りの準備に勤しんでいます」...
...殿方のお面(かお)にかかるようなこともございましょう...
中里介山 「大菩薩峠」
...殿方(とのがた)にはわかりやしません」お組はさり氣なく言つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「見せたくないと言ふのか」「いえ、若い女の病間、むさ苦しいところを、殿方には」「ウ、フ、殿方と來たか、心配するな、こちとらは、そんな事に驚きはしない」「ではどうぞ」「御免よ」一と思ひに障子を開けると、プンと藥の籠(こも)つた臭ひ、中に寢て居るのは、十八九の若い娘ですが、姉に助けられて起直ると、それでも床の上に坐(すわ)つてお行儀よくお辭儀(じぎ)をするのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...隣の座敷は殿方ばかりにて...
萩原朔太郎 「花あやめ」
...殿方はあてにならないわ...
平出修 「二黒の巳」
...どなたか殿方(とのがた)のお一人がピアノで伴奏(ばんそう)をなさいました...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...でも殿方(とのがた)にはたゞ力と勇武だけをお備(そな)へになれば結構ですわ...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...今晩はジェシの為に殿方が戦ってくれるかのようだ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...とどのつまり、殿方にとって、蛮勇や、鉄面皮以上に都合の悪い事があるってことですね」完...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」
...町の殿方たちは、今でも相変らず煙に巻かれていらっしゃいますがね、見ていてごらん遊ばせ、もう三四週間もすれば、みなさんすっかりいやになって、あんなかたなんぞ相手になさらなくなりますから……」「でも、」とフリイデマン嬢はいった...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「小フリイデマン氏」
...少しは外(ほか)の殿方の機嫌も取ってくだされや...
三上於兎吉 「艶容万年若衆」
...「殿方のお道楽はお女郎買でございます」と破題を置く...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...やはり誉められておいでなさる殿方を...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...殿方の方はそうでないこと...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...急に若い殿方がはいって来たでしょう...
山本周五郎 「風流太平記」
...殿方ってみんな同じね...
山本周五郎 「風流太平記」
...佐殿方(すけどのがた)への加担も拒んでいるということではありまする」しばらくすると...
吉川英治 「私本太平記」
...佐殿方(すけどのがた)は木ッ端みじんに破れてしまった...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??