...馬の目を抜く殺伐なけしきは見当らず...
太宰治 「新釈諸国噺」
...子路の奏(かな)でる音が依然(いぜん)として殺伐な北声に満ちていることを...
中島敦 「弟子」
...なにか殺伐な事件がなかでおこりつつあるに相違ないと直感したのだ...
西尾正 「放浪作家の冒険」
...敵をうつのといった殺伐な気はなくなるだろうという...
野村胡堂 「幻術天魔太郎」
...僕は君のような芸術家があんな殺伐な犯罪事件に興味をもってるとは思わなかった」衣川柳太郎(きぬがわりゅうたろう)は...
浜尾四郎 「正義」
...発作をおこす近因として殺伐な映画を十分に見せた...
浜尾四郎 「夢の殺人」
...殺伐な男のことだから...
久生十蘭 「犂氏の友情」
...この連中の度外れに殺伐なわけもこれでわかったが...
久生十蘭 「新西遊記」
...必死になって殺伐な呼び込みをしている様子である...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...殺伐な時節がやつて来た...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...そんな馬鹿な殺伐な事をする奴があるものか...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...彼等は生活のしきたりから殺伐な方法をとるしかなく...
宮本百合子 「あとがき(『宮本百合子選集』第二巻)」
...この血腥(ちなまぐさ)い殺伐な行為の結果と栄光とにあずかることがはばかられた...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...海賊船の殺伐な時代を經過して...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
...殺伐な散会となってしまった...
吉川英治 「三国志」
...一夜に殺伐な辻と変ってしまう...
吉川英治 「私本太平記」
...殺伐な野武士はなお恐かった...
吉川英治 「新書太閤記」
...また、個人間のあいだにも、殺伐な風や、詐謀(さぼう)や、油断も隙(すき)もならない道義の頽廃があった時代では、その各も、何よりは武技を身に備えておくことが、役だつに違いない...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??