...色街に似合わぬ殺伐な雰囲気にも驚いた...
高見順 「いやな感じ」
...馬の目を抜く殺伐なけしきは見当らず...
太宰治 「新釈諸国噺」
...殺伐な武人が調子の強い...
津田左右吉 「偶言」
...好戦的な殺伐な気風も養われなかった...
津田左右吉 「建国の事情と万世一系の思想」
...大概は勇ましくまた殺伐な戦闘や簒奪(さんだつ)の顛末(てんまつ)であるが...
寺田寅彦 「春寒」
...殺伐な面も大いにあるが...
中谷宇吉郎 「ピーター・パン」
...旗本御家人の殺伐な次男三男...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...而も十分に殺伐な映画を見たことが明かになった...
浜尾四郎 「夢の殺人」
...殺伐な男のことだから...
久生十蘭 「犂氏の友情」
...必死になって殺伐な呼び込みをしている様子である...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...私が最後に見た殺伐な夫婦喧嘩は...
柳田国男 「故郷七十年」
...殺伐な風采で、いきり立って来たりなどしたら、それだけ物笑いにされたろうと思った...
吉川英治 「上杉謙信」
...殺伐な散会となってしまった...
吉川英治 「三国志」
...――それは暗黒下の殺伐な都に...
吉川英治 「私本太平記」
...殺伐な野武士はなお恐かった...
吉川英治 「新書太閤記」
...殺伐な裏には優雅に渇(かわ)いている...
吉川英治 「新書太閤記」
...また、個人間のあいだにも、殺伐な風や、詐謀(さぼう)や、油断も隙(すき)もならない道義の頽廃があった時代では、その各も、何よりは武技を身に備えておくことが、役だつに違いない...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...同じ十一世紀頃の西欧の殺伐な風と比較すれば...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??