例文・使い方一覧でみる「殷々」の意味


スポンサーリンク

...続いて殷々(いんいん)と雷(いかずち)が鳴った...   続いて殷々と雷が鳴ったの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...殷々(いんいん)と頭上に轟き渡って...   殷々と頭上に轟き渡っての読み方
芥川龍之介 「妖婆」

...レールの上に狂奔乱舞する車輪の殷々(いんいん)たる響が耳底を流れてゆく――それだけのことの感覚で...   レールの上に狂奔乱舞する車輪の殷々たる響が耳底を流れてゆく――それだけのことの感覚での読み方
海野十三 「キド効果」

...六千八百メートル!殷々(いんいん)たる砲声は耳を劈(つんざ)いて...   六千八百メートル!殷々たる砲声は耳を劈いての読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...北の方で殷々々(ごろごろ)雷が攻太鼓をうち出した...   北の方で殷々々雷が攻太鼓をうち出したの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...殷々たる反響を測るがごときカットを...   殷々たる反響を測るがごときカットをの読み方
中井正一 「美学入門」

...殷々(いんいん)たる鐘の声が奮闘勇躍の気勢を揚げさせたことを説いていない...   殷々たる鐘の声が奮闘勇躍の気勢を揚げさせたことを説いていないの読み方
永井荷風 「鐘の声」

...この時に外で殷々(いんいん)と半鐘を撞き鳴らす音がしました...   この時に外で殷々と半鐘を撞き鳴らす音がしましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...いつも殷々(いんいん)として聞き取ることができるのであります...   いつも殷々として聞き取ることができるのでありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...殷々たる砲声と、寺院の鐘と、人のどよめきが、入り乱れ、混り合い、空をどよもして響きわった...   殷々たる砲声と、寺院の鐘と、人のどよめきが、入り乱れ、混り合い、空をどよもして響きわったの読み方
久生十蘭 「墓地展望亭」

...余威殷々(いんいん)...   余威殷々の読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...殷々(いんいん)たる砲声だ...   殷々たる砲声だの読み方
牧逸馬 「戦雲を駆る女怪」

...火蓋を切つて朝霧の中に殷々と鳴り渡る...   火蓋を切つて朝霧の中に殷々と鳴り渡るの読み方
牧野信一 「鵞鳥の家」

...なるほど殷々(いんいん)たる砲声が...   なるほど殷々たる砲声がの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...猶「関何人にして頼氏喪中の事を経紀する殷々此の如くなるぞ」と云つてある...   猶「関何人にして頼氏喪中の事を経紀する殷々此の如くなるぞ」と云つてあるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...悲しげに殷々と響くのである...   悲しげに殷々と響くのであるの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

...号砲が殷々と続くたびに方向を転じて上空高く上って散って行く...   号砲が殷々と続くたびに方向を転じて上空高く上って散って行くの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

...殷々(いんいん)たる警鼓(けいこ)の音(おと)...   殷々たる警鼓の音の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「殷々」の読みかた

「殷々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「殷々」


ランダム例文:
こせこせしない   恬淡と   重要である  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
震源地   不可逆   時限爆弾  

スポンサーリンク

トップへ戻る