...食事の残滓を飲み込むと危険です...
...この料理は残滓がないように作る必要があります...
...山火事の後には、残滓が香ばしい匂いを出すことがあります...
...最近、ストレスが原因で、頭痛と残滓感が続いています...
...旧時代の残滓とも見るべきかくの如き特権は速やかに撤廃すべきである...
石原莞爾 「戦争史大観」
......
今村恒夫 「鋼鉄」
...残滓(ざんし)のような陳述の不備を絶えず曝露すべきである...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...昨夜の残滓を飲んで食べる...
種田山頭火 「行乞記」
...世間に或る力をもっていて研究者みずからにおいてもその思想を幾らか曇らせていた固陋な考えかたの残滓(ざんし)がなおどこかにこびりついているために...
津田左右吉 「日本歴史の研究に於ける科学的態度」
...だが今日では封建的残滓は資本主義の敵ではなくて却って末期的資本主義の最後の武器となる...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...併し資本主義の開花に際してどのような封建的な残滓があろうとも...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...その愚衆的乃至モッブ的残滓を誇張すると同時に...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...かつて自由民権時代に封建的な支配の残滓と命がけに闘争したのは新聞記者の内に多かったのである...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...その肥沃(ひよく)さにおいては都市の残滓(ざんさい)に比すべくもない...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...その残滓(ざんし)が今も尚存在し...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...この明治以後の百年ではどうしようもない封建性の残滓が...
中井正一 「大衆の知恵」
...しかも封建残滓を急速に脱落しなければならない日本に一つの一階程となるのではないかと私には思われた...
中井正一 「地方文化運動報告」
...歓楽の残滓を嘗めて居る三十幾人の客の頭の上へ...
野村胡堂 「笑う悪魔」
...封建制度の残滓から生ずる恐るべき障害が...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...そういう過去の残滓との闘いの面にも払われなければならないものである...
宮本百合子 「新しい一夫一婦」
...何か捨て切れない過去の残滓が遺っているのではないだろうか...
宮本百合子 「概念と心其もの」
...感情の残滓(ざんし)である...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??