...食事の残滓を飲み込むと危険です...
...この料理は残滓がないように作る必要があります...
...山火事の後には、残滓が香ばしい匂いを出すことがあります...
...最近、ストレスが原因で、頭痛と残滓感が続いています...
...あらゆるその残滓(ざんし)を洗つて...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...あらゆるその残滓(ざんし)を洗って...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...それでも時には見のがされた残滓(ざんし)らしいものが古人の連句にもしばしば見いだされる...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...だが今日では封建的残滓は資本主義の敵ではなくて却って末期的資本主義の最後の武器となる...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...彼等が伝統的に「常識」として持っている封建的残滓なのであって...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...現象学的残滓をすっかりとりのけて...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...大衆はその一通りの被デマゴギー性の残滓にも拘らず...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...かつて自由民権時代に封建的な支配の残滓と命がけに闘争したのは新聞記者の内に多かったのである...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...東洋的精神乃至日本的精神の伝統に於ける反科学的精神に基く残滓は...
戸坂潤 「再び科学的精神について」
...一抹の残滓をも残さざらんことが望まれるばかりである...
豊島与志雄 「或る日の対話」
...それはまさしく封建主義的なものの残滓でしょう...
豊島与志雄 「死因の疑問」
...その肥沃(ひよく)さにおいては都市の残滓(ざんさい)に比すべくもない...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...社会経済学はそこに一つの残滓(ざんさい)を見...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...その残滓(ざんし)が今も尚存在し...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...残滓(かす)のように...
直木三十五 「南国太平記」
...歓楽の残滓を嘗めて居る三十幾人の客の頭の上へ...
野村胡堂 「笑う悪魔」
...封建制度の残滓から生ずる恐るべき障害が...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...要するにそんなような種々雑多な印象や記憶の断片や残滓(ざんさい)が...
夢野久作 「木魂」
便利!手書き漢字入力検索