...唯唯作者の論理的頭脳(づなう)は残念にも余り雋鋭(しゆんえい)ならず...
芥川龍之介 「案頭の書」
...ところが残念にも...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...その上、大利根博士がどこに行ったのか、姿が見えんではないか」4怪塔王の持っている磁力砲を負かすことが出来そうに思われるあべこべ砲が、大利根博士の秘密室の中にころがっていましたが、残念にも、あべこべ砲は壊れています上に、それを発明した大利根博士もいないのです...
海野十三 「怪塔王」
...残念にも口をきくことができません...
海野十三 「怪塔王」
...残念にも妙高(みょうこう)と金剛(こんごう)とを喪い...
海野十三 「空襲葬送曲」
...残念にも悪者はとりにがしたよ」と...
海野十三 「少年探偵長」
...死か突撃(とつげき)か「――ところが残念にも...
海野十三 「大空魔艦」
...「きょうお連れしたロッセ氏は、電気砲学の権威です」と、私は紹介の労をとって、「ロッセ氏は、三ヶ月程前に、初速(しょそく)が一万メートルを出す電気砲の設計を完成されたのですが、残念にも、今日本では、それを引受けて作ってくれるところがないために、すっかりくさってしまわれたんです...
海野十三 「のろのろ砲弾の驚異」
...残念にも空気管はそこで端を閉じているのであった...
海野十三 「流線間諜」
...私は別段その事を残念にも思っていない...
太宰治 「ろまん燈籠」
...残念にも怨みにも...
中里介山 「大菩薩峠」
...頭中将に得意がられていることを源氏は残念にも思ったが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...朱雀(すざく)院のほうでは堅い御決意で申し入れをさせておいでになるのであるがと残念にも思い...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...残念にも思って煩悶しないではいられないではないか...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...しかし残念にも全(すべ)ての期待ははずれた...
柳宗悦 「全羅紀行」
...残念にもその折はもう夕方で...
柳宗悦 「多々良の雑器」
...残念にも今は衰えましたが...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...残念にも四つの点で昔のものに劣るのを感じます...
柳宗悦 「手仕事の日本」
便利!手書き漢字入力検索