...アレだけ綿密につけた日記に来客と共に愉快そうに談笑した記事が殆んど見えない...
内田魯庵 「八犬伝談余」
...両肩は前後より圧迫せられたるを以て殆んど痲痺するが如きに至れり...
関寛 「関牧塲創業記事」
...殆んど凡ての文化民族の史的源泉は...
高木敏雄 「比較神話学」
...殆んど身動きが出来ぬ...
谷崎潤一郎 「Dream Tales」
...そうして仕事に疲れた義男を殆んど自分の涙で拭つてくれるやうな優しみを持つてゐた...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...殆んどただ一種の悖論(はいろん)たる勿(なか)らんや...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...当時においては殆んど異名同体...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...殆んど凡ての哲学者によって取り上げられて今日に至っている...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...殆んど無限の権力半径を許されているのである...
戸坂潤 「社会時評」
...特に社大党の幹部の或る者に至っては純然たる社会ファシスト乃至殆んど完全なファシストであり...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...本書が殆んど最初の纏ったもののように考えられる...
戸坂潤 「読書法」
...この矛盾律を思考の最後の又は殆んど唯一の根拠とし...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...インテリゲンチャの主体性であるインテリジェンスの問題は殆んど無内容なものになって了うか...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...私は殆んど覚えていない...
豊島与志雄 「黒点」
...朝から晩まで殆んど座敷へ籠(こも)りきりで非常におとなしいものであったが...
中里介山 「生前身後の事」
...殆んど質的と云つても好い程に詩の方には存してゐる...
中原中也 「詩と其の伝統」
...殆んど信じかねるようなものであった...
山本周五郎 「はたし状」
...殆んど本能的な呵責(かしゃく)を感ずる...
山本周五郎 「山彦乙女」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??