...彼が死相を呈しているので、心配だ...
...死相が見られると、命が危険な状態であることが多い...
...その事件現場では、死相のある遺体が見つかった...
...彼女は事故で死んだが、死相はあまり見られなかった...
...彼が死相を見せた後、すぐに救急車を呼んだ...
...ふと僕に会ひて「死相(しさう)がある」と言ひし人ありしが...
芥川龍之介 「病中雑記」
...おれがちょっと宇宙の一角へむけて信号すればたちまちガン星は死相(しそう)をあらわす...
海野十三 「怪星ガン」
...所謂(いわゆる)「死相」というものにだって...
太宰治 「人間失格」
...しかも不断に生死相即転換するに依って...
田辺元 「メメント モリ」
...死相が現われたのかなと鏡をのぞいて見ると...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...死相を占うのは法度(はっと)だ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...死相なんて大出鱈目(おおでたらめ)だ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...一日でそれと判る死相を卓上燈(スタンド)の淡い光の中へ浮き上らせながら早や一つの現象のように横わっているのである...
久生十蘭 「魔都」
...一時間前は顔に死相があった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...その惨(むご)たらしい死相(しにがお)を...
夢野久作 「幽霊と推進機」
...てめえの面(つら)は死相に変って来ているじゃねえか!」ジリジリと食い迫ッてきたなと思いますと...
吉川英治 「江戸三国志」
...その顔は死相です...
吉川英治 「江戸三国志」
...やがてかの七陣が死相を呈してくるに違いないから」と...
吉川英治 「三国志」
...その顔は死相と紙一(ひ)ト重(え)の白さだ...
吉川英治 「私本太平記」
...討死相伴(しょうばん)の衆としては...
吉川英治 「新書太閤記」
...死相をおびている人間の手許へはいって...
吉川英治 「宮本武蔵」
...その肉づけは著しく死相に接近する...
和辻哲郎 「能面の様式」
...しかし死相を示す尉や姥は泣くことも笑うこともできる...
和辻哲郎 「面とペルソナ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??