...死所を得たというものかも知れぬ...
太宰治 「乞食学生」
...修禅寺に詣でて蒲の冠者の墓地死所聞きなどす...
正岡子規 「旅の旅の旅」
...高琳寺を死所(しにどころ)ときめたのである...
森鴎外 「阿部一族」
...死所を得たものだと云ふことを憚らない...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...其時平八郎が「どこへ死所(しにどころ)を求めに往くにしても...
森鴎外 「大塩平八郎」
...死所を求めるであろう...
山本周五郎 「風流太平記」
...すすんで死所を求めるだろうと思った...
山本周五郎 「風流太平記」
...その行方も死所もわからずになってしまった」「それが...
吉川英治 「江戸三国志」
...俺の死所(しにどころ)は」と...
吉川英治 「黒田如水」
...自分の死所」とばかり...
吉川英治 「私本太平記」
...われから死所へ急いでくる敵なら...
吉川英治 「私本太平記」
...正成兄弟はここをさいごの死所とえらび...
吉川英治 「私本太平記」
...――兄が生来の病身から常に花々しい死所を求めていたことはたしかだが...
吉川英治 「私本太平記」
...それがしもどこぞ死所を求めましょう」「わしもこのお首級を...
吉川英治 「新書太閤記」
...無用な死所へ俺を連れて行くな...
吉川英治 「新書太閤記」
...持場持場の最後の死所へ散り始めた...
吉川英治 「新書太閤記」
...死所などもよく分かっていない...
吉川英治 「随筆 新平家」
...熊本に死所を得る時代までは...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索