...清閑の韻をひゞかせたる永き歴史を有するなり...
石川啄木 「閑天地」
...上下四千年の歴史を有する大国家もここに滅亡するかも知れぬ...
大隈重信 「日支親善策如何」
...ここに於て世界の比類のない歴史を有する偉大なる支那は...
大隈重信 「日支親善策如何」
...また同時に永い歴史を有する欧羅巴(ヨーロッパ)の文明を充分に受け入れ...
大隈重信 「文明史の教訓」
...而(しか)して永い歴史を有する羅馬(ローマ)の爛熟した文明は...
大隈重信 「文明史の教訓」
...四千年の文明を有し歴史を有する対岸大陸のかの大国家をその不幸より救済する使命は...
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」
...悉く長い間の発達の歴史を有することは明である...
丘浅次郎 「固形の論理」
...苟くも多少の人文の歴史を有する民族は...
高木敏雄 「比較神話学」
...」歴史を有する城下町は...
太宰治 「津軽」
...社会はこの歴史を有するが為めに...
田山花袋 「重右衛門の最後」
...国法に準じ家族制度を尊重して永き歴史を有する貸座敷業者を圧迫することは...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...侯は元來政黨の歴史を有する政治家に非るに於て...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...侯は元来政党の歴史を有する政治家に非るに於て...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...数百年の歴史を有する三次鵜飼は遂に廃れぬとも限らぬ...
中村憲吉 「三次の鵜飼」
...離されない以上は千年の歴史を有する京都に千年の歴史を有するぜんざいが無くてはならぬ...
夏目漱石 「京に着ける夕」
...(一) Physica, 251 b.二四ここよりして吾々はプラトン以來の古き長き歴史を有する所謂靈魂不死性の論證の意義を理解する新しき手蔓を得るであらう...
波多野精一 「時と永遠」
...殊に社會主義運動に古い歴史を有する歐米諸國ではこの種のいかさま者が風向次第で社會主義者になつたり...
平林初之輔 「中西氏に答う」
...ところでここに文化が歴史を有するといふことの究極の根源が存してゐる*...
三木清 「歴史哲學」
便利!手書き漢字入力検索