例文・使い方一覧でみる「此」の意味


スポンサーリンク

...(こ)れ男子擔當(たんたう)の志(かく)の如きを謂ふなり...   此れ男子擔當の志此の如きを謂ふなりの読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...何卒(なにとぞ)、私心根を不憫(ふびん)と思召(おぼしめ)され、儀のみは、御容赦下され度候...   何卒、私心根を不憫と思召され、此儀のみは、御容赦下され度候の読み方
芥川龍之介 「尾形了斎覚え書」

...矢の乙女の手に触るるに及んで...   此矢の乙女の手に触るるに及んでの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...処ではわざとそれをあとにして...   此処ではわざとそれをあとにしての読み方
田山録弥 「小説新論」

...今度は方を向いて...   今度は此方を向いての読み方
田山花袋 「道綱の母」

...レ孟徳ガ周郎ニ困(くるし)メラレシトコロニアラズヤ……」「まだかい」仏頂寺弥助が渋面をつくると...   此レ孟徳ガ周郎ニ困メラレシトコロニアラズヤ……」「まだかい」仏頂寺弥助が渋面をつくるとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...一體所へ開業するといふことが僕の本意ではなかつたのだ...   一體此所へ開業するといふことが僕の本意ではなかつたのだの読み方
長塚節 「開業醫」

...『お前がのコツプを弄んではならぬ...   『お前が此のコツプを弄んではならぬの読み方
新渡戸稻造 「教育の目的」

...宿直の者に(この)大特種を報告した上...   宿直の者に此大特種を報告した上の読み方
野村胡堂 「悪魔の顔」

...お前は暫らく處に居るがいゝ」「へエ――」「俺は少し行つて來るところがある」「あれは一體...   お前は暫らく此處に居るがいゝ」「へエ――」「俺は少し行つて來るところがある」「あれは一體の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...彼方方歩きまはりましたが...   彼方此方歩きまはりましたがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「驚いたね、親分」「ところで、男を、音も立てさせずに、縊り殺せるのは誰だと思ふ」平次は八五郎の顏を見ました...   「驚いたね、親分」「ところで、此男を、音も立てさせずに、縊り殺せるのは誰だと思ふ」平次は八五郎の顏を見ましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...處まで飛んで來ましたが」「來るに及ぶものか...   此處まで飛んで來ましたが」「來るに及ぶものかの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...上私は苦悶を重ねたくはないのですから...   此上私は苦悶を重ねたくはないのですからの読み方
平出修 「計畫」

...處の岬より少し高き地へ上れば朝鮮の山よく見ゆるよし...   此處の岬より少し高き地へ上れば朝鮮の山よく見ゆるよしの読み方
松浦武四郎 「他計甚※[#「麾」の「毛」に代えて「公の右上の欠けたもの」、第4水準2-94-57](竹島)雜誌」

...年文政十年の三月二十二日に作られたことは...   此年文政十年の三月二十二日に作られたことはの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...桑原氏は明治十四五年の頃に移り来つたのである...   桑原氏は明治十四五年の頃此に移り来つたのであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...年狩谷氏では懐之(くわいし)が四十歳になつて...   此年狩谷氏では懐之が四十歳になつての読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

「此」の読みかた

「此」の書き方・書き順

いろんなフォントで「此」

「此」の英語の意味

「此なんとか」といえば?  


ランダム例文:
恋愛相手   縞蛇   大洗  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   外国人   参院選  

スポンサーリンク

トップへ戻る