...即ち大正丁巳に至つて八十三歳の寿を保つてゐる曾能子(そのこ)刀自である...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...若し大正丁巳までながらへてゐたら...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...(正丁(せいてい)...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...(正丁、戸主に同じ)その妻、三十七歳...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...調は二十一歳以上六十歳以下のいわゆる正丁一人について絹八尺五寸...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...前に例示した卜部一家十六人の内には、正丁二人、中男二人であるから、この一家が一年に収むべき調は、絹約二丈一尺である...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...正丁一人につき年十日の労働を課するのである...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索