...三四人の男が呑気な顔をして往来する人の橋銭をとっている...
伊藤野枝 「転機」
...私は橋銭を払ってからまた聞いた...
伊藤野枝 「転機」
...当時はなお橋銭の制度があった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...橋銭(はしせん)を取っていた時分のことを思返した...
永井荷風 「寺じまの記」
...橋を架(か)けて橋銭を取って渡していました...
中里介山 「大菩薩峠」
...定めの橋銭を払って...
中里介山 「大菩薩峠」
...天竜川では橋銭を取られ...
野村胡堂 「胡堂百話」
...門協の廏から馬を引出して箱根から駕籠で戻つて来るFを酒匂川の橋銭小屋の傍らで待合せた...
牧野信一 「淡雪」
...ゴーラの方は一円五十銭を橋銭のようにとる...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...ともかくもてんで橋銭を立替えましてね...
山本周五郎 「長屋天一坊」
...そこで「橋銭」なるものを取られた...
山本周五郎 「七日七夜」
...本所側の橋詰に番小屋があって橋銭を取ったが...
山本笑月 「明治世相百話」
...橋銭はこれが最後...
山本笑月 「明治世相百話」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??