例文・使い方一覧でみる「横ざまに」の意味


スポンサーリンク

...横ざまに蓐(とこ)に凭(もた)れながら...   横ざまに蓐に凭れながらの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...横ざまに倒れた裳(もすそ)の煽(あお)り...   横ざまに倒れた裳の煽りの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...その鋭い光を横ざまに暗い繁樹(しげき)の間から投げる博物館の構内――牧草の生ひ繁るなかの小徑を...   その鋭い光を横ざまに暗い繁樹の間から投げる博物館の構内――牧草の生ひ繁るなかの小徑をの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...横ざまに吹きつける吹雪を避けてゐるらしかつた...   横ざまに吹きつける吹雪を避けてゐるらしかつたの読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...つづいて荒い風が吹き雨が横ざまに降ってきた...   つづいて荒い風が吹き雨が横ざまに降ってきたの読み方
田中貢太郎 「嬌娜」

...横ざまにとんぼがえりを打たせたり...   横ざまにとんぼがえりを打たせたりの読み方
G・K・チェスタートン G. K. Chesterton 村崎敏郎訳 「とけない問題」

...蒼白い電光が横ざまに滑り落ちて...   蒼白い電光が横ざまに滑り落ちての読み方
豊島与志雄 「土地」

...それから砲車の上に横ざまに倒れ...   それから砲車の上に横ざまに倒れの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...馬の歩かないような急な所を横ざまに過ぎたりするのでした...   馬の歩かないような急な所を横ざまに過ぎたりするのでしたの読み方
宮沢賢治 「風の又三郎」

...小槌(こづち)ふるいて横ざまに打ち...   小槌ふるいて横ざまに打ちの読み方
森鴎外 「文づかい」

...身をひねりて横ざまに折りて腰かけ...   身をひねりて横ざまに折りて腰かけの読み方
森鴎外 「文づかい」

...そこの陣営から横ざまに駆け出して来た...   そこの陣営から横ざまに駆け出して来たの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...八十二斤と称する大青龍刀を横ざまに擁し...   八十二斤と称する大青龍刀を横ざまに擁しの読み方
吉川英治 「三国志」

...父関羽(かんう)の遺物(かたみ)の青龍刀を横ざまに抱え...   父関羽の遺物の青龍刀を横ざまに抱えの読み方
吉川英治 「三国志」

...「おさらば」「いざ」呼び交わし、さけび交わし、五十余名の女子たちは、撩乱(りょうらん)、野分(のわけ)に吹き荒らさるるお花畑の花のように、或いは横ざまに、或いは俯向(うつむ)けに、或いは、相抱いて刺し交(ちが)えに、悉(ことごと)く自刃してしまった...   「おさらば」「いざ」呼び交わし、さけび交わし、五十余名の女子たちは、撩乱、野分に吹き荒らさるるお花畑の花のように、或いは横ざまに、或いは俯向けに、或いは、相抱いて刺し交えに、悉く自刃してしまったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...横ざまに走った小脇差...   横ざまに走った小脇差の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...横ざまに受けながら...   横ざまに受けながらの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...そして、彼女の腕(かいな)には、そこに陳(なら)べてあった亀八作の蝋細工の死人形が、今しも、横ざまに、抱え込まれているではないか...   そして、彼女の腕には、そこに陳べてあった亀八作の蝋細工の死人形が、今しも、横ざまに、抱え込まれているではないかの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「横ざまに」の書き方・書き順

いろんなフォントで「横ざまに」


ランダム例文:
正しい方向に導く   何だかんだ言っても     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
薬剤耐性菌   領海侵入   核保有  

スポンサーリンク

トップへ戻る