...権能を持った人が決定を下す...
...彼は政治的な権能を持っている...
...その判断は彼女の権能外だ...
...権能を集中させることで、問題解決が図れる...
...組織内での権能分散が重要視される傾向がある...
...私立探偵の権能を揮(ふる)われては困りますね...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...同時に谷中派が組合の権能を振り廻す権利を認める必要もなくなりました...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...知識の内から論理の権能を放逐する...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...常識(健全な人間的悟性)のこうした権能は...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...道徳その者を以て個人の権能を満足せしむるものと思惟せる人々を指さして言へるものと解するを得べからざるか...
登張竹風 「美的生活論とニイチエ」
...一切総裁の権能に属すること...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...自分にはそれを責める権能も...
豊田三郎 「リラの手紙」
...国際連合総会に於ても原子力管理委員会は原子爆弾の秘密公開を米国に強要する権能のないことを述べている...
仁科芳雄 「原子力の管理」
...これ男性の権能を濫用(らんよう)するのはなはだしきもの...
新渡戸稲造 「自警録」
...権能も有り得なかった...
柳田国男 「海上の道」
...指揮と分配とは一切が親玉の権能で...
柳田国男 「こども風土記」
...その総本家(そうほんけ)の権能はひじょうに古くからのもので...
柳田国男 「母の手毬歌」
...よしや今となってはこの権能を恢復することは望まれなくとも...
柳田国男 「木綿以前の事」
...その権能は支那政府に掌握せられてゐる...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...這奴(しゃつ)らにそんな権能はないのだからな...
吉川英治 「私本太平記」
...彼らはそれを利潤と共に彼れの財貨の価格に添加する権能を有ちかつ添加せざるを得ないのである(編者註)...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...利潤と共にそれを彼れの財貨の価格に添加する権能を与えかつ添加せざるを得ざらしめる』ことはないが...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...けだし銀行は同じく全貨幣流通量を増加せしめる権能を有っているからである...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索