...権能を持った人が決定を下す...
...彼は政治的な権能を持っている...
...その判断は彼女の権能外だ...
...権能を集中させることで、問題解決が図れる...
...組織内での権能分散が重要視される傾向がある...
...私立探偵の権能を揮(ふる)われては困りますね...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...君は特命全権大使を捕縛する権能を持っているのか」ルパンが昔の部下を叱りつけた...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...其の権能は絶対にして無限なり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...自分にはそれを責める権能も...
豊田三郎 「リラの手紙」
...自分にそれを咎(とが)め立てすべき権能はないのですが...
中里介山 「大菩薩峠」
...赤裸にすべての権能を附与せんと試みる...
夏目漱石 「草枕」
...自分は人並にこの鐘を撞木で敲(たた)くべき権能(けんのう)がないのを知っていた...
夏目漱石 「門」
...諸君には中央委員の命令を審議する権能(けんのう)はないのだ...
平林初之輔 「鉄の規律」
...権能も有り得なかった...
柳田国男 「海上の道」
...権能ある指導者の恥辱だと思う...
柳田国男 「木綿以前の事」
...目に見えて女の権能の殺(そ)がれている家と...
柳田国男 「木綿以前の事」
...よしや今となってはこの権能を恢復することは望まれなくとも...
柳田国男 「木綿以前の事」
...将軍家へ直言する権能も持っていたので...
吉川英治 「大岡越前」
...這奴(しゃつ)らにそんな権能はないのだからな...
吉川英治 「私本太平記」
...特殊な権能をゆるされておる教団の改革は...
吉川英治 「新書太閤記」
...『彼らが附加的労賃を利潤と共に彼らの財貨の価格に添加する権能を有ちかつ添加せざるを得ない』ならば...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...この権能が銀行会社の手中にある場合よりも政府の手中にある場合の方がより濫用されやすい...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...それは地金または正金を請求する個人の権能によって制限され妨げられるであろう...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??