例文・使い方一覧でみる「樞」の意味


スポンサーリンク

...飛松與次郎等は何れも熊本社會主義者の中にて...   飛松與次郎等は何れも熊本社會主義者の中樞にての読み方
石川啄木 「日本無政府主義者陰謀事件經過及び附帶現象」

...天象(てんしやう)の觀測者は星辰(せいしん)の軸(すうぢく)を求めて...   天象の觀測者は星辰の樞軸を求めての読み方
ポオル・クロオデル Paul Claudel 上田敏訳 「頌歌」

...*朝顏姫の嘆き黄金(こがね)(くるる)の音(ね)こそすれ...   *朝顏姫の嘆き黄金樞の音こそすれの読み方
薄田淳介 「白羊宮」

...中神經のない思想生活のない田舍町だと言つたことは一面の觀察だと思ひます...   中樞神經のない思想生活のない田舍町だと言つたことは一面の觀察だと思ひますの読み方
竹久夢二 「砂がき」

...今は密院に隱るゝ人なれども...   今は樞密院に隱るゝ人なれどもの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...政府の機は軍事を心軸として囘旋するが故に...   政府の樞機は軍事を心軸として囘旋するが故にの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...中でも南宋の袁の通鑑紀事本末は著しいものである...   中でも南宋の袁樞の通鑑紀事本末は著しいものであるの読み方
内藤湖南 「支那史學史概要」

...袁は單に拔き書きをして便利にする爲めにしたので...   袁樞は單に拔き書きをして便利にする爲めにしたのでの読み方
内藤湖南 「支那史學史概要」

...南宋の袁といふ人が通鑑紀事本末といふものを作つた...   南宋の袁樞といふ人が通鑑紀事本末といふものを作つたの読み方
内藤湖南 「章學誠の史學」

...密顧問の諮詢及び帝國憲法第七十三條による帝國議會の議決を經た帝國憲法の改正を裁可し...   樞密顧問の諮詢及び帝國憲法第七十三條による帝國議會の議決を經た帝國憲法の改正を裁可しの読み方
日本国 「日本國憲法」

...此處には呼吸中や心臟鼓動中があり...   此處には呼吸中樞や心臟鼓動中樞がありの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...やはり社會の中に一歩近づいた譯であつて...   やはり社會の中樞に一歩近づいた譯であつての読み方
原勝郎 「鎌倉時代の布教と當時の交通」

...從て實踐を軸とする眞理もまた心理的主觀的に規定されるほかない...   從て實踐を樞軸とする眞理もまた心理的主觀的に規定されるほかないの読み方
三木清 「唯物史観と現代の意識」

...素問(そもん)や靈(れいすう)でも讀(よ)むやうな醫者(いしや)を搜(さが)して極(き)めてゐたのではなく...   素問や靈樞でも讀むやうな醫者を搜して極めてゐたのではなくの読み方
森鴎外 「寒山拾得」

...國會を國政の中...   國會を國政の中樞の読み方
山浦貫一 「新憲法の解説」

...國政の中をなすものであつて...   國政の中樞をなすものであつての読み方
山浦貫一 「新憲法の解説」

...從來の密院が自負してゐたところの「憲法の番人」たる役割を擔ふことになつた如きはその一例である...   從來の樞密院が自負してゐたところの「憲法の番人」たる役割を擔ふことになつた如きはその一例であるの読み方
山浦貫一 「新憲法の解説」

...現代の若い中に使はれてゐるのだらうか...   現代の若い中樞に使はれてゐるのだらうかの読み方
吉川英治 「折々の記」

「樞」の読みかた

「樞」の書き方・書き順

いろんなフォントで「樞」


ランダム例文:
飼い葉   大それた望み   脅迫する  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
上納金   線状降水帯   緊急事態  

スポンサーリンク

トップへ戻る