...彼は自由を標榜している...
...その政党は平和を標榜した選挙戦を展開した...
...彼女は公正さを標榜し、その立場で仕事に取り組んでいる...
...この団体は環境保護を標榜している...
...公式の声明には、「社会正義を標榜する」という文言が含まれていた...
...とにかく何よりも先に「河童全体の利益」ということを標榜(ひょうぼう)していた政党だったのです...
芥川龍之介 「河童」
...人道主義を標榜する率直な無邪気な作者や批評家に雷同する人達の危険は...
田山録弥 「自他の融合」
...反自然科学的な態度を標榜するブルジョア歴史学やブルジョア社会科学は...
戸坂潤 「科学論」
...それがもつイデオロギー性を自覚・標榜するかしないか...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...それの自覚・標榜の...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...大新聞がそのブルジョア階級的イデオロギー性を隠蔽して一般社会性を標榜するのは...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...その標榜する教育理想や教育方針の如何に拘らず...
戸坂潤 「辞典」
...即ち超世俗性自身を標榜する分業上の必要を感じる俗物の手によってこそ科学は神聖化されるのである...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...そういう文化的目的を標榜し得るような結果を企業上持ち得るものなら...
戸坂潤 「読書法」
...論理主義を標榜する所謂価値哲学は...
戸坂潤 「読書法」
...徳義無視を標榜しても...
豊島与志雄 「囚われ人」
...今まで自分は十八文を標榜(ひょうぼう)して...
中里介山 「大菩薩峠」
...最も安直な十八文を標榜して恥じないわが道庵先生が...
中里介山 「大菩薩峠」
...王及び全白人の島外放逐(或いは殲滅(せんめつ))を標榜(ひょうぼう)して起ったのだが...
中島敦 「光と風と夢」
...その内面生活と根本義において牴触(ていしょく)しない規則を抽象して標榜(ひょうぼう)しなくては長持がしない...
夏目漱石 「中味と形式」
...またある党派のために一身を捧(ささ)げるようなことを外部に標榜(ひょうぼう)しながら...
新渡戸稲造 「自警録」
...世の中から離脱したことを標榜(ひょうぼう)しておいでになるような今の御生活に対して...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...即ち遠征の真の目的として標榜せられている点は未だ達せられていないのである...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索