例文・使い方一覧でみる「業腹」の意味


スポンサーリンク

...あるいは業腹(ごうはら)らしいお松さんに無言ののろけを買わせている...   あるいは業腹らしいお松さんに無言ののろけを買わせているの読み方
芥川龍之介 「葱」

...ここでむざむざカイツマる(つかまる)のは業腹だ...   ここでむざむざカイツマるのは業腹だの読み方
高見順 「いやな感じ」

...主人を笠に云ひ寄つたなぞと思はれるのも業腹(ごふはら)だから...   主人を笠に云ひ寄つたなぞと思はれるのも業腹だからの読み方
武田麟太郎 「一の酉」

...訊(き)くのも業腹(ごうはら)なので...   訊くのも業腹なのでの読み方
徳田秋声 「縮図」

...私も帰りたいのは山山だけれど悪くもないのを残されたのが業腹(ごふはら)なのでいつまでも泣きかかつてはこらへ...   私も帰りたいのは山山だけれど悪くもないのを残されたのが業腹なのでいつまでも泣きかかつてはこらへの読み方
中勘助 「銀の匙」

...買はずに帰るのも業腹(ごふはら)だつたので……...   買はずに帰るのも業腹だつたので……の読み方
中戸川吉二 「イボタの虫」

...それらの人は又自分が信者になれないのは発覚して殺される事が怖いからだと人から思はれたり自分でも思ふ事が業腹(ごふはら)なので...   それらの人は又自分が信者になれないのは発覚して殺される事が怖いからだと人から思はれたり自分でも思ふ事が業腹なのでの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...十手捕縄を預かってこんなことを言うのは業腹(ごうはら)だが...   十手捕縄を預かってこんなことを言うのは業腹だがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...三輪の親分に先手を打たれちゃ業腹(ごうはら)じゃありませんか」ガラッ八は一生懸命に説き立てました...   三輪の親分に先手を打たれちゃ業腹じゃありませんか」ガラッ八は一生懸命に説き立てましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...ルグナンシェはいなかったがそのまま帰るのも何となく業腹だったので...   ルグナンシェはいなかったがそのまま帰るのも何となく業腹だったのでの読み方
松本泰 「日蔭の街」

...黙って逃げるのも業腹(ごうはら)だねえ――眺めまわすと...   黙って逃げるのも業腹だねえ――眺めまわすとの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...少々業腹(ごうはら)ではあったが...   少々業腹ではあったがの読み方
夢野久作 「少女地獄」

...手酌に重なる熱燗(あつかん)の酒と業腹とが煮え合って...   手酌に重なる熱燗の酒と業腹とが煮え合っての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...このまま捨てておくのも業腹だし...   このまま捨てておくのも業腹だしの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...業腹(ごうはら)も煮えましょう...   業腹も煮えましょうの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...業腹(ごうはら)が煮(に)えてたまらず...   業腹が煮えてたまらずの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...吉次は業腹(ごうはら)でならなかった...   吉次は業腹でならなかったの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...業腹(ごうはら)でならねえ」とか...   業腹でならねえ」とかの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「業腹」の読みかた

「業腹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「業腹」


ランダム例文:
怪奇   移住先   人間模様  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無蓋車   大統一理論   有志連合  

スポンサーリンク

トップへ戻る