例文・使い方一覧でみる「棹」の意味


スポンサーリンク

...徳次はあの長いで突張り退けるのだ...   徳次はあの長い棹で突張り退けるのだの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...端艇涯(きし)をはなるれば水(みさお)のしずく屋根板にはら/\と音する...   端艇涯をはなるれば水棹のしずく屋根板にはら/\と音するの読み方
寺田寅彦 「東上記」

...を取つて強く舷(ふなばた)を撃つ音が両岸の山に響いて凄気を誘ふ...   棹を取つて強く舷を撃つ音が両岸の山に響いて凄気を誘ふの読み方
中村憲吉 「三次の鵜飼」

...馬はパツと立(さをだ)ちになると...   馬はパツと棹立ちになるとの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...船頭のの使ひ方が段々調子づいて来て...   船頭の棹の使ひ方が段々調子づいて来ての読み方
原民喜 「潮干狩」

...折(をり)から直(ね)の安(やす)うて嵩(かさ)のある物(もの)より外(ほか)は(さほ)なき舟(ふね)に乘合(のりあひ)の胡瓜(きうり)...   折から直の安うて嵩のある物より外は棹なき舟に乘合の胡瓜の読み方
一葉女史 「大つごもり」

...心は彼の岸をと願ひて中流にさす舟の...   心は彼の岸をと願ひて中流に棹さす舟のの読み方
樋口一葉 「花ごもり」

...ここで下座の女に太の三味線を弾かせ...   ここで下座の女に太棹の三味線を弾かせの読み方
正岡容 「寄席行燈」

...墓は尋常の石(さをいし)にて...   墓は尋常の棹石にての読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...バイもボウもも同じことで...   バイもボウも棹も同じことでの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...(さお)を使って舟を川へ出した...   棹を使って舟を川へ出したの読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

...箪笥(たんす)がそれぞれ二(さお)ずつに...   箪笥がそれぞれ二棹ずつにの読み方
山本周五郎 「さぶ」

...櫃のほうは一に八人つき...   櫃のほうは一棹に八人つきの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...船頭は(さお)を突っ張って「さあ出ますよウ」と呶鳴(どな)る...   船頭は棹を突っ張って「さあ出ますよウ」と呶鳴るの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...の上に取り付けてある矢(や)の羽型(はがた)の風車が...   棹の上に取り付けてある矢の羽型の風車がの読み方
夢野久作 「空を飛ぶパラソル」

...馬は立(さおだ)ちになった...   馬は棹立ちになったの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...三とせ馴染(なじ)みし猫の妻もし恋い死なばかわいやの(さお)は契(ちぎ)りのたがやさん庄次郎も音にあわせて唄いだすと...   三とせ馴染みし猫の妻もし恋い死なばかわいやの棹は契りのたがやさん庄次郎も音にあわせて唄いだすとの読み方
吉川英治 「松のや露八」

...(さお)ぐらいは突けるだろう」「へい」「まあおいでよ...   棹ぐらいは突けるだろう」「へい」「まあおいでよの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「棹」の読みかた

「棹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「棹」

「棹」の英語の意味

「なんとか棹」の一覧  


ランダム例文:
南殿   後退   はなし手  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
固定電話   緊急安全確保   体脂肪率  

スポンサーリンク

トップへ戻る