例文・使い方一覧でみる「棗」の意味


スポンサーリンク

...顔一点(なつめ)のごとくあかく夕日にひらめきつ...   顔一点棗のごとくあかく夕日にひらめきつの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...(なつめ)などの果樹が欝然(うつぜん)と生茂(おいしげ)り...   棗などの果樹が欝然と生茂りの読み方
永井荷風 「つゆのあとさき」

...その他(ほか)の玉類(たまるい)には玉(なつめだま)...   その他の玉類には棗玉の読み方
濱田青陵 「博物館」

...猴使いがその猴を売(なつめう)りの側へ伴い行き蜻蛉返(とんぼがえ)りを演ぜしめた...   猴使いがその猴を棗売りの側へ伴い行き蜻蛉返りを演ぜしめたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...此辺酸木(さんさうぼく)(小なつめ)蔓生の黄耆(わうぎ)(やはら草)多し...   此辺酸棗木蔓生の黄耆多しの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...綿児(めんそうじ))と関係がありそうである...   綿棗児)と関係がありそうであるの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...重(ちょうそう)の如き面(おもて)に...   重棗の如き面にの読み方
吉川英治 「三国志」

...(なつめ)のような眼をみはっている...   棗のような眼をみはっているの読み方
吉川英治 「三国志」

...全体には形(なつめなり)だが...   全体には棗形だがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「とやら」こんどは和氏が...   「棗とやら」こんどは和氏がの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...とやら、それへ乗って、どこへなと翁に送ってもらうがよい」「えっ...   棗とやら、それへ乗って、どこへなと翁に送ってもらうがよい」「えっの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...名は」「(なつめ)といいまする」「か...   名は」「棗といいまする」「棗かの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「そのときの(なつめ)とやらだな...   「そのときの棗とやらだなの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...か、そちは」「和氏さまのあのときのお情けは、いまも忘れてはおりませぬ」「ではその折から、兄や父のいる諏訪へ帰って、亡君のわすれがたみ、亀寿さまのおそばに、再び仕えていたわけだの」「はい...   棗か、そちは」「和氏さまのあのときのお情けは、いまも忘れてはおりませぬ」「ではその折から、兄や父のいる諏訪へ帰って、亡君のわすれがたみ、亀寿さまのおそばに、再び仕えていたわけだの」「はいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...どこの童武者(わらべむしゃ)だ」「ごぞんじの(なつめ)でございます」「女か」「はいっ...   どこの童武者だ」「ごぞんじの棗でございます」「女か」「はいっの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...智深は酸門(さんそうもん)外の畑へ移されていった...   智深は酸棗門外の畑へ移されていったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...いかにも(なつめ)の眼をひいたろうと思われる...   いかにも棗の眼をひいたろうと思われるの読み方
吉川英治 「増長天王」

...娘のに懸想(けそう)して...   娘の棗に懸想しての読み方
吉川英治 「増長天王」

「棗」の読みかた

「棗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「棗」

「棗」の英語の意味

「なんとか棗」の一覧  


ランダム例文:
追跡する   ルック   ドーブ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
冷蔵庫   百姓一揆   核武装  

スポンサーリンク

トップへ戻る