...いつもは手をつけては怒られるような戸棚の中や梱(こうり)の底などをソッと明けてみるのが非常に楽しみだったのである...
海野十三 「鍵から抜け出した女」
...我楽多(がらくた)のような物がまた一(ひ)ト梱(こおり)も二タ梱も殖えた...
徳田秋声 「足迹」
...早くも幾梱(いくこり)かの荷物が出入りの若衆の手で荷造りされ...
徳田秋声 「縮図」
...背にかついでる大きな梱(こり)の中には...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...梱(こり)をかついで出かけてしまった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...ゴットフリートは梱(こり)をまた肩にかつぎ...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...梱(こり)をおろしてからも...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...木箱なら手前の腕で開梱できるし...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」
...絹緞(けんどん)と翡翠(ひすい)の梱包が半分以上残っているが...
夢野久作 「名娼満月」
...緞匹(だんひつ)の梱(こり)...
吉川英治 「三国志」
...梱(こり)を解いて...
吉川英治 「新書太閤記」
...その他の討入道具の包まれている荷梱(にごり)や...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...馬の背から下ろした武具の菰梱(こもごり)を...
吉川英治 「平の将門」
...軍需品らしい荷梱(にごうり)のあいだにぶっ倒れて眠ってしまった...
吉川英治 「松のや露八」
...「あ、あ……」露八は、一日の根気をいちどに疲らして、荷梱の下へ、べたっと、坐ってしまった...
吉川英治 「松のや露八」
...綿(わた)八梱(こり)...
吉川英治 「源頼朝」
...荷梱(にごうり)のあいだへ立ち去った...
吉川英治 「宮本武蔵」
...その四時間後には梱包と積載とを完了した...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索