例文・使い方一覧でみる「梯」の意味


スポンサーリンク

...のみならず舷(げんてい)を上下するのは老若の支那人ばかりだった...   のみならず舷梯を上下するのは老若の支那人ばかりだったの読み方
芥川龍之介 「湖南の扇」

...釜場の子を上って行った...   釜場の梯子を上って行ったの読み方
海野十三 「電気風呂の怪死事件」

...裏子から歸つて行つた...   裏梯子から歸つて行つたの読み方
スティーヴンスン 佐藤緑葉訳 「帽子箱の話」

...あやうく子の穴の端で踏みとどまって...   あやうく梯子の穴の端で踏みとどまっての読み方
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「歌う白骨」

...急な段子を上る間(ま)も胸がドキ/\した...   急な段梯子を上る間も胸がドキ/\したの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...松陰(はしご)に躍(おど)ってそのに在り...   松陰梯に躍ってその梯に在りの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...どうするかと見ていた子の問題は...   どうするかと見ていた梯子の問題はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自分が子乗りをしていたところへ来て見ると...   自分が梯子乗りをしていたところへ来て見るとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...同じ子段から逃げるなどといふことは...   同じ梯子段から逃げるなどといふことはの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...子(はしご)段の下には用人が寢て居るし...   梯子段の下には用人が寢て居るしの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...主人勘十郎が刺されて居る子段の下へ...   主人勘十郎が刺されて居る梯子段の下への読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...子の下にも足跡はないだらう」「それがどうしたんです」「下手人は二階に居た姉のお清と...   梯子の下にも足跡はないだらう」「それがどうしたんです」「下手人は二階に居た姉のお清との読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...逞しい縄子(なわばしこ)でも用意しなければならないわけです...   逞しい縄梯子でも用意しなければならないわけですの読み方
野村胡堂 「笑う悪魔」

...「必(きっ)と本田さんだよ」ト言いながら狼狽(あわ)てて子段(はしごだん)を駈下(かけお)りてしまッた...   「必と本田さんだよ」ト言いながら狼狽てて梯子段を駈下りてしまッたの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...子段(はしごだん)の下(した)へ!』『それは間違(まちが)つてる』と芋蟲(いもむし)が云(い)ひました...   梯子段の下へ!』『それは間違つてる』と芋蟲が云ひましたの読み方
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」

...梧の木にはのぼらなかった...   梯梧の木にはのぼらなかったの読み方
山之口貘 「梯梧の花」

...――数珠子が」――と...   ――数珠梯子が」――との読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...「お嬢さん――」子(はしご)の下から呼んだけれど...   「お嬢さん――」梯子の下から呼んだけれどの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「梯」の読みかた

「梯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「梯」

「梯」の英語の意味

「梯なんとか」といえば?   「なんとか梯」の一覧  


ランダム例文:
拇印   従者   気を取り直す  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
自動運転   卒業証書   大丈夫  

スポンサーリンク

トップへ戻る