例文・使い方一覧でみる「梯」の意味


スポンサーリンク

...今日私は子を売る男の...   今日私は梯子を売る男のの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...ウメ子の姿を認めると大きな看板文字を書いてゐた仙吉は子の上からどなつた...   ウメ子の姿を認めると大きな看板文字を書いてゐた仙吉は梯子の上からどなつたの読み方
武田麟太郎 「反逆の呂律」

...直ぐ段子の中段まで戻つて来ると...   直ぐ段梯子の中段まで戻つて来るとの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...子段の上り口に灯(ほ)かげがゆらめいているのを見れば...   梯子段の上り口に灯かげがゆらめいているのを見ればの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...長い子があって右の穴蔵へ下れることになっていた...   長い梯子があって右の穴蔵へ下れることになっていたの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...浮世絵の板画が肉筆の画幅に見ると同じき数多(すうた)の色彩を自由に摺出(すりいだ)し得るまでには幾多の階(かいてい)を経たりしなり...   浮世絵の板画が肉筆の画幅に見ると同じき数多の色彩を自由に摺出し得るまでには幾多の階梯を経たりしなりの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...よち/\子段を上つて来た...   よち/\梯子段を上つて来たの読み方
永井荷風 「勲章」

...それでも――子はまだある...   それでも――梯子はまだあるの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...顔の醜いのを自認するのは心の賤(いや)しきを会得(えとく)する楷(かいてい)にもなろう...   顔の醜いのを自認するのは心の賤しきを会得する楷梯にもなろうの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...庇(ひさし)には子(はしご)を掛けて...   庇には梯子を掛けての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...小頭らしい一員が火の見の子を昇って行くと...   小頭らしい一員が火の見の梯子を昇って行くとの読み方
牧野信一 「ゼーロン」

...珍らしく帳場なんかに出張つて話込んでゐると思つたら……」と云ひながら危な気に子段を降りて来たのである...   珍らしく帳場なんかに出張つて話込んでゐると思つたら……」と云ひながら危な気に梯子段を降りて来たのであるの読み方
牧野信一 「風流旅行」

...薄暗い廻り子を踏んで上がつて行くと肥満(ふと)つた南欧人らしい女主人が招牌(かんばん)どほりの金輪に乗つてゐる白鸚鵡に餌をやつてゐたりした...   薄暗い廻り梯子を踏んで上がつて行くと肥満つた南欧人らしい女主人が招牌どほりの金輪に乗つてゐる白鸚鵡に餌をやつてゐたりしたの読み方
正岡容 「旧東京と蝙蝠」

...檀林派の作者といへどもその意匠句法の滑稽突(とってい)なるにかかはらず...   檀林派の作者といへどもその意匠句法の滑稽突梯なるにかかはらずの読み方
正岡子規 「俳人蕪村」

...ところが玲子が三階の物置へ通ずる狭い板子へ片足を踏みかけようとした時に...   ところが玲子が三階の物置へ通ずる狭い板梯子へ片足を踏みかけようとした時にの読み方
夢野久作 「継子」

...子を上がると鐚文(びたもん)部屋...   梯子を上がると鐚文部屋の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...子(はしご)をかけて...   梯子をかけての読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...あの四層楼の子(はしご)を上がり降りいたすのはやりきれぬが...   あの四層楼の梯子を上がり降りいたすのはやりきれぬがの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「梯」の読みかた

「梯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「梯」

「梯」の英語の意味

「梯なんとか」といえば?   「なんとか梯」の一覧  


ランダム例文:
かわいい顔   岩見   獣害  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る