...「お宅の格子戸、カッコいいですね...
...「夏場は、格子戸で風を通すと涼しいですよ...
...「その家は、格子戸があるから古風で素敵だなあ...
...「朝日が差し込む、格子戸の窓辺で読書するのが日課です...
...「台風が来たときに、格子戸から水が入ってくることがあるので、用心しています...
...すると北向きの格子戸(こうしど)が...
芥川龍之介 「奇怪な再会」
...そして拭掃除の行き届いた硝子(ガラス)張りの格子戸を開けて...
有島武郎 「星座」
...格子戸(かうしど)の前(まへ)の梅(うめ)を覗(のぞ)くと...
泉鏡太郎 「麻を刈る」
...警官の姿が格子戸(こうしど)の中へ消えるのを見送っていた...
江戸川乱歩 「鬼」
...」と格子戸の外から聞かれる...
鈴木三重吉 「桑の実」
...すぐ癒(なお)してやるから」省三は玄関の方へ走って往ってさっき己(じぶん)が脱ぎ捨てたままである駒下駄(こまげた)を履(は)いて格子戸(こうしど)を開け...
田中貢太郎 「水郷異聞」
...裏手の格子戸の内に泥のついた下駄がいつぱいに脱ぎ散らしてあつた...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...入口の格子戸(こうしど)の上のところに...
近松秋江 「狂乱」
...彼は大久保余丁町の綱島家の格子戸(こうしど)をくゞった...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...格子戸を開けて「本当だっ――若旦那っ」庄吉が...
直木三十五 「南国太平記」
...軒先(のきさき)に旅館(りよくわん)の灯(あかり)を出(だ)した二階建(かいだて)の家(うち)の格子戸(かうしど)を明(あ)け...
永井壮吉 「吾妻橋」
...池かと思うほど静止した堀割(ほりわり)の水は河岸通(かしどおり)に続く格子戸づくりの二階家から...
永井荷風 「深川の唄」
...午飯(ひるめし)を食べてしまったが一向(いっこう)格子戸の明く音もしない...
永井荷風 「雪解」
...突当りの格子戸の上の標札を読むと...
中島敦 「斗南先生」
...薬研堀(やげんぼり)あたりの大店では荒い格子戸の...
長谷川時雨 「流れた唾き」
...玄関の格子戸が開いた...
火野葦平 「花と龍」
...格子戸をあけて「おつかさん...
三木竹二 「いがみの権太」
...「今日はお帰りが早かったですね」「格子をどうしたんだ」「ちょっとくふうしたんです」八田青年は格子戸をあけ...
山本周五郎 「季節のない街」
便利!手書き漢字入力検索