例文・使い方一覧でみる「根柢」の意味


スポンサーリンク

...彼女の発言は根柢から間違っていた...   彼女の発言は根柢から間違っていたの読み方

...根柢がしっかりしているビジネスプランは成功する...   根柢がしっかりしているビジネスプランは成功するの読み方

...言葉の意味をしっかりと根柢から理解する必要がある...   言葉の意味をしっかりと根柢から理解する必要があるの読み方

...問題を解決するためには、まず根柢を突き止める必要がある...   問題を解決するためには、まず根柢を突き止める必要があるの読み方

...討論の最中には、根柢にある問題にフォーカスを当てることが大切だ...   討論の最中には、根柢にある問題にフォーカスを当てることが大切だの読み方

...餘りに深い根柢を持つてゐる...   餘りに深い根柢を持つてゐるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...その根柢の原素に至りては...   その根柢の原素に至りてはの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...是れ即(やが)て既に幾分か見たる所の或物を根柢とせるが故に非(あら)ずや...   是れ即て既に幾分か見たる所の或物を根柢とせるが故に非ずやの読み方
綱島梁川 「予が見神の実験」

...一生一度は断じてすべてを根柢から覆えし...   一生一度は断じてすべてを根柢から覆えしの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...この根柢はそれ故自分自身――それが自我であろうとも其の他の事物であろうとも――の根柢であるであろう...   この根柢はそれ故自分自身――それが自我であろうとも其の他の事物であろうとも――の根柢であるであろうの読み方
戸坂潤 「科学方法論」

...実践の根柢には把握があり...   実践の根柢には把握がありの読み方
戸坂潤 「空間概念の分析」

...社会の根柢は物質的生産力であるが...   社会の根柢は物質的生産力であるがの読み方
戸坂潤 「辞典」

...社会の根柢を鞏固ならしめざる可からず...   社会の根柢を鞏固ならしめざる可からずの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...「根柢に置かれてある論理的基体」「変化多い現象の根柢に...   「根柢に置かれてある論理的基体」「変化多い現象の根柢にの読み方
中井正一 「言語は生きている」

...飜(ひるがえ)つて今日の西洋諸国を見るに外来の影響は皆自国の旧文明に一新生命を与へ以てその発達進歩を促したるに独(ひとり)我国にありては外国の感化は自国の美点を破却しその根柢(こんてい)を失はしむるに終れり...   飜つて今日の西洋諸国を見るに外来の影響は皆自国の旧文明に一新生命を与へ以てその発達進歩を促したるに独我国にありては外国の感化は自国の美点を破却しその根柢を失はしむるに終れりの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...その点についてカントは「そのような普遍な非個人的な組織が出来得る所以を人間精神作用の根柢にある先験的統覚(die transzendentale Apperzeption)と呼ぶものに帰した」のであるが...   その点についてカントは「そのような普遍な非個人的な組織が出来得る所以を人間精神作用の根柢にある先験的統覚と呼ぶものに帰した」のであるがの読み方
中谷宇吉郎 「救われた稀本」

...我々の個人的自己をその生命の根柢から奪うということは...   我々の個人的自己をその生命の根柢から奪うということはの読み方
西田幾多郎 「絶対矛盾的自己同一」

...近頃一部の人から起つてる陪審制度論の根柢がやはりここにある...   近頃一部の人から起つてる陪審制度論の根柢がやはりここにあるの読み方
平出修 「畜生道」

...命題の真理は一層根源的な真理即ち存在的真理に根柢をもたねばならぬ...   命題の真理は一層根源的な真理即ち存在的真理に根柢をもたねばならぬの読み方
三木清 「哲学入門」

...我々の表現作用の根柢にはデモーニッシュなもの...   我々の表現作用の根柢にはデモーニッシュなものの読み方
三木清 「哲学入門」

...その根柢に何等かの史觀を含み...   その根柢に何等かの史觀を含みの読み方
三木清 「歴史哲學」

...歴史の根柢たる事實は單に心理的なものでない...   歴史の根柢たる事實は單に心理的なものでないの読み方
三木清 「歴史哲學」

...その根柢に一系の哲學もなうして...   その根柢に一系の哲學もなうしての読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

「根柢」の読みかた

「根柢」の書き方・書き順

いろんなフォントで「根柢」

「根柢」の英語の意味


ランダム例文:
違った   花蔓   源氏豆  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   副社長   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る