...……佐藤氏はこの批評時代に一層根本的なものに触れることを必要であると力説してゐる...
芥川龍之介 「文芸的な、余りに文芸的な」
...あるいはむしろ根本的な...
津田左右吉 「日本精神について」
...しかしそれよりも根本的なことは...
寺田寅彦 「俳句の精神」
...模写という根本的な関係をば...
戸坂潤 「科学論」
...根本的な事実だからである...
戸坂潤 「科学論」
...如何に根本的な役割を果しているかは...
戸坂潤 「技術の哲学」
...技術の本質――夫こそ技術学の根本的な対象でなければならず...
戸坂潤 「技術の哲学」
...それ故実在に於て存在は事実に較べてより根本的な契機をなす...
戸坂潤 「空間概念の分析」
...併し最も根本的な規定を...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...矛盾対立に基くということが運動の根本的な弁証法性に他ならない...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...一つの根本的な誤謬乃至誤解は...
戸坂潤 「思想としての文学」
...色々の意味と場合とに応じて相当根本的な問題になるのであって...
戸坂潤 「思想としての文学」
...人間の達し得ない実在たる神と人間との間の根本的な矛盾を取り扱うべきものとなし...
戸坂潤 「辞典」
...諸イデオロギーの本当に根本的な特徴は...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...永遠にして根本的なのは植民である...
中里介山 「大菩薩峠」
...が、徐かに意識するにつれて、その頃の私の懊悩には自堕落の結果以外、実世間との交渉以外、もつと深い、もつと根本的な、生命の推移につれて必然的に来るべき或物が存在したことを知ることができた...
中沢臨川 「愛は、力は土より」
...そうしてここにはおそらく二つの根本的な性質がひそむのを感じるのです...
柳宗悦 「多々良の雑器」
...根本的な相違を意味するのではない...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索