例文・使い方一覧でみる「根」の意味


スポンサーリンク

...大陸の風土にを下(おろ)した...   大陸の風土に根を下したの読み方
芥川龍之介 「支那の画」

...ちょろちょろと燃えかすれた粗朶(ねそだ)の火におぼろに照らされて...   ちょろちょろと燃えかすれた根粗朶の火におぼろに照らされての読み方
有島武郎 「生まれいずる悩み」

...現時の画界は未だ本の方針が定まっているということは出来ません...   現時の画界は未だ根本の方針が定まっているということは出来ませんの読み方
上村松園 「雷同性に富む現代女流画家」

...いずれもその付けが腕のところの関節へ集まっている...   いずれもその付け根が腕のところの関節へ集まっているの読み方
海野十三 「特許多腕人間方式」

...あるいは息のもとまるような臭い溝の汚穢物や...   あるいは息の根もとまるような臭い溝の汚穢物やの読み方
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン Pyotr Alkseevich Kropotkin 大杉栄訳 「青年に訴う」

...大(おおね)は虚栄心であり...   大根は虚栄心でありの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...上岸百何番とあるからこの辺かと思うが何一つ昔の見覚えのあるものはない...   上根岸百何番とあるからこの辺かと思うが何一つ昔の見覚えのあるものはないの読み方
寺田寅彦 「子規自筆の根岸地図」

...常識の本的な弁証性だったのである...   常識の根本的な弁証性だったのであるの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...西田哲学の本的な要点には殆んど触れないのが普通だ...   西田哲学の根本的な要点には殆んど触れないのが普通だの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...頭の上には屋もなく...   頭の上には屋根もなくの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...屋の低い片側町(かたかわまち)の人家は丁度後(うしろ)から深い溝の方へと押詰められたような気がするので...   屋根の低い片側町の人家は丁度後から深い溝の方へと押詰められたような気がするのでの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...北は筑波へ向って急ぐ者...   北は筑波根へ向って急ぐ者の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それからは巌こごしき山坂を越えて...   それからは巌根こごしき山坂を越えての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...船頭の方に充分の拠が無いではない...   船頭の方に充分の根拠が無いではないの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...鎌倉時代の本史料たることを失はざれども...   鎌倉時代の根本史料たることを失はざれどもの読み方
原勝郎 「吾妻鏡の性質及其史料としての價値」

...敷布や羽蒲團を爐の上に乾したり――そんなことは...   敷布や羽根蒲團を爐の上に乾したり――そんなことはの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...屋にのぼつてよ...   屋根にのぼつてよの読み方
宮原晃一郎 「賢い秀雄さんの話」

...そのに茂っている草もめったに苅(か)られることがなかった...   その根に茂っている草もめったに苅られることがなかったの読み方
森鴎外 「雁」

「根」の読みかた

「根」の書き方・書き順

いろんなフォントで「根」

「根」の英語の意味

「根なんとか」といえば?   「なんとか根」の一覧  


ランダム例文:
弓馬槍剣   飼犬   弥縫  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る