...柔順な愛子……二人(ふたり)が愛し合うのは当然でいい事らしい...
有島武郎 「或る女」
...軛(くびき)にかかった輓牛(ひきうし)のような柔順な忍耐と覚悟とをもって...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...ひどく柔順なそして慕ひ寄るやうな態度を持つてゐた...
スティーヴンスン 佐藤緑葉訳 「帽子箱の話」
...貞淑で柔順なる妻であることの代償として...
谷崎潤一郎 「鍵」
...圧制に服従するのに永い間慣れていた人間に見られる柔順な態度で...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...口を利いた例の柔順な男の声は...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...彼自身の前にうなだれている柔順な顔――ただ...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...思うままになる柔順な玩具として彼を好きだった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...極めて柔順なものです...
中里介山 「大菩薩峠」
...大和の奈良の春日山の神鹿の祖、ここに数千の野生の、しかも柔順な、その頭には雄健なる角をいただいて、その衣裳にはなだらかな模様を有し、その眼には豊富なるうるみを持った神苑動物の野生的群遊を、その豪宕な海と、閑雅なる松林の間に想像してみると、これも、すばらしい画題だ! その群鹿の中に取囲まれて、人と獣とが全く友となって一味になって、悠遊寛歩する前代人の快感を想像する...
中里介山 「大菩薩峠」
...柔順な女と、我の強い女を、藤尾と糸公に依って対照させ、そして、然(そ)うした性格の異る二個の女性の運命を書いて見せたのかと云うのかね...
「予の描かんと欲する作品」
...柔順なる人は永久にこの世の継続者である...
新渡戸稲造 「自警録」
...温和に柔順なものである...
新渡戸稲造 「自警録」
...「貴下(きか)の柔順なる忠僕(ちゅうぼく)」と直訳すると...
新渡戸稲造 「自警録」
...その柔順なること家に飼いたる痩せ犬のごとし...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...妾もまた至極(しごく)柔順なる者にして...
福沢諭吉 「日本男子論」
...指のさしようもない柔順な心を持った娘になって参りました...
夢野久作 「霊感!」
...或いは十名ずつの食慾そのものに柔順な不良児たちを引率して...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??