...柔順な僕で且つ同盟者ではなかつたのか」と彼等は問ふ...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...善良な柔順な性格だか...
池宮城積宝 「奥間巡査」
...五十村警部長なども一方では彼等が杖一つもたず柔順なのに感じ入りながら...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...浅黄色のわんぴいすを着て頭髪を角刈りにした不柔順な支那ボウイの一隊と...
谷譲次 「踊る地平線」
...敏活だがなんとなく上品な感じだつた……尤もそれは上品な脚立か柔順なタオルかけのつぎ目の動きを連想させた...
G・K・チェスタートン G. K. Chesterton 村崎敏郎訳 「とけない問題」
...真神の命に柔順なるの猛獅(もうし)にあらざるなり...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...僅に軍事費に於て四十餘萬圓を削減したる議會の柔順なるにも驚かざるなり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...柔順な態度に見ゆる...
中里介山 「大菩薩峠」
...極めて柔順なものです...
中里介山 「大菩薩峠」
...柔順な女と、我の強い女を、藤尾と糸公に依って対照させ、そして、然(そ)うした性格の異る二個の女性の運命を書いて見せたのかと云うのかね...
「予の描かんと欲する作品」
...これは前に述べた女らしく柔順なれという基督教(キリストきょう)に対し...
新渡戸稲造 「自警録」
...外見はまことに温和に柔順な好男子であったから...
新渡戸稲造 「自警録」
...「貴下(きか)の柔順なる忠僕(ちゅうぼく)」と直訳すると...
新渡戸稲造 「自警録」
...妾もまた至極(しごく)柔順なる者にして...
福沢諭吉 「日本男子論」
...そして柔順な聰明な勉強好きな生徒になるのであつた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...どこまでも柔順な妾の家来になり切っていた...
夢野久作 「ココナットの実」
...亀一の柔順な天性や好学な才を...
吉川英治 「新書太閤記」
...あとは柔順な態(てい)で言った...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??