...柔順(すなお)に別れ話にした早瀬さんも感心だろう...
泉鏡花 「婦系図」
...女子は男子に対してあくまで柔順なれとのみ教える...
大隈重信 「婦人問題解決の急務」
...なにか気味悪いほどの柔順さでその場を立ち退いた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...浅黄色のわんぴいすを着て頭髪を角刈りにした不柔順な支那ボウイの一隊と...
谷譲次 「踊る地平線」
...「僕はお前の今日の態度いつもより柔順で正直なこと認める...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...極端な柔順さのために活気も気力もないものであった...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...表に見えるほど柔順(すなお)ではなかった...
徳田秋声 「足迹」
...」お銀は仔羊(こひつじ)のように柔順(おとな)しくなって来た...
徳田秋声 「黴」
...柔順御し易きの徒に非むば巧慧※薄の輩多し大隈伯は然らず...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...ムクは決して柔順になりませんでした...
中里介山 「大菩薩峠」
...極めて柔順なものです...
中里介山 「大菩薩峠」
...百姓を柔順にして置かなければならぬ...
中里介山 「大菩薩峠」
...換言すれば柔順は永久の徳なり...
新渡戸稲造 「自警録」
...綿羊共に決して一汎(いっぱん)にいわるるほど柔順でなく卞彬(べんぴん)は羊性淫にして很(もと)るといった...
南方熊楠 「十二支考」
...私だけには柔順な女になって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...日本人は柔順にこれにつき随ってゆくことだろう...
横光利一 「夜の靴」
...その日は真紀子は一日久慈に柔順で優しいばかりではなかった...
横光利一 「旅愁」
...柔順に首を垂れた...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索