例文・使い方一覧でみる「柔らか」の意味


スポンサーリンク

...食糧箱の表面は一面に柔らかい凝霜でおおわれていて...   食糧箱の表面は一面に柔らかい凝霜でおおわれていての読み方
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」

...しかし撓(しな)いぐあいはたしかにこのほうが柔らかで...   しかし撓いぐあいはたしかにこのほうが柔らかでの読み方
寺田寅彦 「錯覚数題」

...それがちょっとつま楊枝(ようじ)の先でさわってもすぐこぼれ落ちるほど柔らかい海綿状の集塊となって心核の表面に付着し被覆しているのである...   それがちょっとつま楊枝の先でさわってもすぐこぼれ落ちるほど柔らかい海綿状の集塊となって心核の表面に付着し被覆しているのであるの読み方
寺田寅彦 「小爆発二件」

...崖(がけ)の風化した柔らかい岩の中に花崗石(みかげいし)の大きな塊(かたまり)がはまっているのを火薬で割って出すらしい...   崖の風化した柔らかい岩の中に花崗石の大きな塊がはまっているのを火薬で割って出すらしいの読み方
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」

...孔子(こうし)や釈迦(しゃか)や耶蘇(やそ)もいろいろなちがった言葉で手首を柔らかく保つことを説いているような気がする...   孔子や釈迦や耶蘇もいろいろなちがった言葉で手首を柔らかく保つことを説いているような気がするの読み方
寺田寅彦 「「手首」の問題」

...隠れたる太陽の柔らかな光のように...   隠れたる太陽の柔らかな光のようにの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...鎧櫃の前の塗板の柔らかそうなところへ勢い込んで槍を立てると...   鎧櫃の前の塗板の柔らかそうなところへ勢い込んで槍を立てるとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...私は父の禿(は)げ上った額の外(はずれ)でそれを柔らかに抑(おさ)えていた...   私は父の禿げ上った額の外でそれを柔らかに抑えていたの読み方
夏目漱石 「こころ」

...胡という字を柔らかく訓(よ)んで...   胡という字を柔らかく訓んでの読み方
野村胡堂 「随筆銭形平次」

...フランツ・ホフマンと名乗る物柔らかな中年の紳士だった...   フランツ・ホフマンと名乗る物柔らかな中年の紳士だったの読み方
牧逸馬 「生きている戦死者」

...柔らかい霰(あられ)のようなものが降って来た...   柔らかい霰のようなものが降って来たの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」

...柔らかい着物を顔に押し当てるようにして浮舟の姫君は寝たそうである...   柔らかい着物を顔に押し当てるようにして浮舟の姫君は寝たそうであるの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...貝ノ馬介の死体がふいにいま動いたような気がし、すてはボロきれを取ってその顔をあらためて見たが、顔は思ったよりも苦痛の色をうかべずに、柔らかであった...   貝ノ馬介の死体がふいにいま動いたような気がし、すてはボロきれを取ってその顔をあらためて見たが、顔は思ったよりも苦痛の色をうかべずに、柔らかであったの読み方
室生犀星 「舌を噛み切った女」

...柔らかいしかし大きい手であった...   柔らかいしかし大きい手であったの読み方
室生犀星 「性に眼覚める頃」

...三度たく飯さへこはし柔らかし心のまゝにならぬ世の中の歌を思い出し...   三度たく飯さへこはし柔らかし心のまゝにならぬ世の中の歌を思い出しの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...柔らかな連鎖のその一鎖りだったと思った...   柔らかな連鎖のその一鎖りだったと思ったの読み方
横光利一 「旅愁」

...使うに物柔らかなことが...   使うに物柔らかなことがの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...美しい優しい柔らかい声の中の...   美しい優しい柔らかい声の中のの読み方
和辻哲郎 「エレオノラ・デュウゼ」

「柔らか」の読みかた

「柔らか」の書き方・書き順

いろんなフォントで「柔らか」

「柔らか」の英語の意味


ランダム例文:
南殿   後退   はなし手  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
固定電話   緊急安全確保   体脂肪率  

スポンサーリンク

トップへ戻る