例文・使い方一覧でみる「某々」の意味


スポンサーリンク

...某々名家の蒐集した画(がよう)等...   某々名家の蒐集した画等の読み方
内田魯庵 「灰燼十万巻」

...在留日本人の某々等は寄って集(たか)って帰朝を勧告した...   在留日本人の某々等は寄って集って帰朝を勧告したの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...例えば明日中某々地方に降雨あるべしというがごとし...   例えば明日中某々地方に降雨あるべしというがごとしの読み方
寺田寅彦 「自然現象の予報」

...歴史家によって記述された又されるべき歴史学的統一体――世界史乃至某々史――としての歴史のもつ運動...   歴史家によって記述された又されるべき歴史学的統一体――世界史乃至某々史――としての歴史のもつ運動の読み方
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」

...某々の立場はまだ抽象的でしかない...   某々の立場はまだ抽象的でしかないの読み方
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」

...千人針は迷信だから宜しく某々神社のお札に代えよ...   千人針は迷信だから宜しく某々神社のお札に代えよの読み方
戸坂潤 「挙国一致体制と国民生活」

...単に某々の理論だけではなくて...   単に某々の理論だけではなくての読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...某々の悪口を言う種に使った...   某々の悪口を言う種に使ったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...併しながら、私は此処で、大佛次郎の、或は某々、等の大衆文学に関する論を或は反駁し、或は賛成して、議論を闘わそうとは思わない...   併しながら、私は此処で、大佛次郎の、或は某々、等の大衆文学に関する論を或は反駁し、或は賛成して、議論を闘わそうとは思わないの読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...○例の往復葉書にて近頃余がもとに届きたる或会合の通知状に某々伯爵も御出席の由につき奮って御来臨被下度云々と記したるものあり...   ○例の往復葉書にて近頃余がもとに届きたる或会合の通知状に某々伯爵も御出席の由につき奮って御来臨被下度云々と記したるものありの読み方
永井荷風 「偏奇館漫録」

...或いは某々の藩を代表する家老格の程度であるかも知れない...   或いは某々の藩を代表する家老格の程度であるかも知れないの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...小賢(こざか)しくも垣を囲(めぐ)らし棒杭(ぼうぐい)を立てて某々所有地などと劃(かく)し限るのはあたかもかの蒼天(そうてん)に縄張(なわばり)して...   小賢しくも垣を囲らし棒杭を立てて某々所有地などと劃し限るのはあたかもかの蒼天に縄張しての読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...この村人ではたまたま山仕事に行っていた某々が人夫に徴発されただけであるが...   この村人ではたまたま山仕事に行っていた某々が人夫に徴発されただけであるがの読み方
服部之総 「加波山」

...某々洋食店は石造建築である...   某々洋食店は石造建築であるの読み方
平林初之輔 「政治的価値と芸術的価値」

...かうした貧寒困窮の生活の中で尚且私は左の荷風先生模倣の身辺小記などを某々誌へと発表してゐた...   かうした貧寒困窮の生活の中で尚且私は左の荷風先生模倣の身辺小記などを某々誌へと発表してゐたの読み方
正岡容 「滝野川貧寒」

...いまの某々君などはその頃三遊派の前座で...   いまの某々君などはその頃三遊派の前座での読み方
正岡容 「寄席風流」

...先年歿した某々がその真似をして今夜は俺は卅人かへすと豪語して上がり...   先年歿した某々がその真似をして今夜は俺は卅人かへすと豪語して上がりの読み方
正岡容 「寄席風流」

...それから他に某々青年一二名位ゐのものである...   それから他に某々青年一二名位ゐのものであるの読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「某々」の読みかた

「某々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「某々」


ランダム例文:
金看板   数を合わせる   北陸地方  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   道義的責任   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る