...枯れ枝を集めて火をつけたり...
芥川龍之介 「河童」
...それを枯れ枝の方へ移した...
海野十三 「少年探偵長」
...附近から枯れ枝をたくさん集めて来た...
海野十三 「少年探偵長」
...松の枯れ枝を切る為に斧やのこぎりを持って...
江戸川乱歩 「疑惑」
......
鶴彬 「鶴彬全川柳」
...しかしそれで枯れ枝などを切ると刃が欠けるという主人の言葉はほんとうらしかった...
寺田寅彦 「芝刈り」
...大原女(おはらめ)のように頭の上へ枯れ枝と蝙蝠傘(こうもりがさ)を一度に束ねたのを載っけて...
寺田寅彦 「先生への通信」
...芭蕉の有名な句でも「枯れ枝にからすのいる秋景」になってしまうであろう...
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」
...山で拾って来た枯れ枝を集めて...
徳永直 「あまり者」
...枯れ枝の折れる音にも...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...おぼろに認めらるる猟人らの不安な足の下に鳴る枯れ枝の音が...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...通わぬ脈の枯れ枝(え)の末に...
夏目漱石 「虞美人草」
...灰色の枯れ枝にぺたんとはりついているので...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...枯れ枝がブラ下ったり...
夢野久作 「けむりを吐かぬ煙突」
...枯れ枝ばかりの平地になりました...
夢野久作 「死後の恋」
...松の枯れ枝を利用しながら...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...松葉や枯れ枝をつみかさねる...
吉川英治 「江戸三国志」
...雪に折れた枯れ枝や四明颪(しめいおろ)しに吹かれた松葉が沢にも崖にも埋(うず)まっていた...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索