例文・使い方一覧でみる「伺」の意味


スポンサーリンク

...安成さんから少しばかりお話をひました...   安成さんから少しばかりお話を伺ひましたの読み方
伊藤野枝 「書簡 大杉栄宛」

...一寸おひいたしませんではと思つて居りましたのでございますけど...   一寸お伺ひいたしませんではと思つて居りましたのでございますけどの読み方
鈴木三重吉 「桑の実」

...東京の有名な芸人は殆(ほとん)どここで一席おいしたもので...   東京の有名な芸人は殆どここで一席お伺いしたものでの読み方
太宰治 「惜別」

...ただひたすらに飼主の顔色をい...   ただひたすらに飼主の顔色を伺いの読み方
太宰治 「畜犬談」

...そんなことゝは知らぬ平中がひょっこり今夜御機嫌いに罷(まか)り出たのであった...   そんなことゝは知らぬ平中がひょっこり今夜御機嫌伺いに罷り出たのであったの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...そんなお話ばかりいますのねえ...   そんなお話ばかり伺いますのねえの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「可愛い女」

...もしほんとうならどういうおこころでそういうことをなさるるかそれをいたい...   もしほんとうならどういうおこころでそういうことをなさるるかそれを伺いたいの読み方
林不忘 「仇討たれ戯作」

...ここでっていますから……ええ...   ここで伺っていますから……ええの読み方
久生十蘭 「猪鹿蝶」

...大使が明日の午前四時にホテルへ侯するというので...   大使が明日の午前四時にホテルへ伺侯するというのでの読み方
久生十蘭 「魔都」

...叶うことならば忘れぬように毎々里の家を尋ねて両親の機嫌をい...   叶うことならば忘れぬように毎々里の家を尋ねて両親の機嫌を伺いの読み方
福沢諭吉 「女大学評論」

...塩谷温先生――その御尊父青山先生から私どもは学校で漢文を習った――のお宅にって『資治通鑑』を読むという小さな会に参加したことである...   塩谷温先生――その御尊父青山先生から私どもは学校で漢文を習った――のお宅に伺って『資治通鑑』を読むという小さな会に参加したことであるの読み方
三木清 「読書遍歴」

...うにしろ冬になって少くとも...   伺うにしろ冬になって少くともの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...私は好色からうのじゃありません...   私は好色から伺うのじゃありませんの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...気の静まりましたころにまたよくお話をいましょう」と言った...   気の静まりましたころにまたよくお話を伺いましょう」と言ったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...「言上(ごんじょう)すべき大事な御用があって候した...   「言上すべき大事な御用があって伺候したの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...「……これはこれは……まだ御機嫌もいませいで……亭主の佐五郎奴(め)で御座りまする...   「……これはこれは……まだ御機嫌も伺いませいで……亭主の佐五郎奴で御座りまするの読み方
夢野久作 「斬られたさに」

...中山博道氏の話をつても...   中山博道氏の話を伺つてもの読み方
吉川英治 「折々の記」

...お目通りにうものではない...   お目通りに伺うものではないの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

「伺」の読みかた

「伺」の書き方・書き順

いろんなフォントで「伺」

「伺」の英語の意味


ランダム例文:
薩閥   張行   ビュフェ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   一人前   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る