...妻の繰言は果てしがない...
伊藤左千夫 「奈々子」
...妻の繰り言は果てしがない...
伊藤左千夫 「奈々子」
...そこらで一休みしましょうか」お千代の暢気は果てしがない...
伊藤左千夫 「春の潮」
...若し隠れた通路があるとすれば……」川手氏の猜疑(さいぎ)は果てしがないのである...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...そうしていましては果てしがないので...
谷崎潤一郎 「三人法師」
...返辞がないといつまでも「ロクゾー」「ロクゾー」を繰り返して果てしがないから...
谷崎潤一郎 「The Affair of Two Watches」
...果てしがないやうに思はれた...
オイゲン・チリコフ Evgenii Nikolaevich Chirikov 森林太郎訳 「板ばさみ」
...その上なにが必要であるか? ところが、キリスト教を信じるものにとっては、完成の一階段を昇る度ごとに、もう一つ上の階段へ昇ろうという要求が生まれて来る、いま一つ昇ると、さらにまた上の階段が展けて、果てしがない...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...これでは果てしがないと思い切って...
中里介山 「大菩薩峠」
...いつまでも果てしがない...
広津柳浪 「今戸心中」
...默つてゐては果てしがない...
森林太郎 「身上話」
...いま少しとのぞまれて果てしがない...
柳田國男 「日本の伝説」
...果てしがないので久米之丞は...
吉川英治 「江戸三国志」
...果てしがないと思ったか...
吉川英治 「私本太平記」
...果てしがないので...
吉川英治 「神州天馬侠」
...果てしがないと見てか...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...蒲団の中で自然に足の癒るのを待っていては果てしがないから――という病人の癇癪(かんしゃく)からとすれば...
吉川英治 「宮本武蔵」
...二度追放「お! この事にばかり心を囚(とら)われていては果てしがない...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??