例文・使い方一覧でみる「松風の音」の意味


スポンサーリンク

...松風の音 こうこう...   松風の音 こうこうの読み方
芥川龍之介 「往生絵巻」

...再び松風の音 こうこう...   再び松風の音 こうこうの読み方
芥川龍之介 「往生絵巻」

...三度(みたび)松風の音 こうこう...   三度松風の音 こうこうの読み方
芥川龍之介 「往生絵巻」

...山端に吹く松風の音も...   山端に吹く松風の音もの読み方
石川三四郎 「土民生活」

...かの物静かな松風の音は今は何よりも偉大な慰藉(ゐしや)であつた...   かの物静かな松風の音は今は何よりも偉大な慰藉であつたの読み方
相馬泰三 「夢」

...松風の音の寂しい山門を出てからも...   松風の音の寂しい山門を出てからもの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...三国の峰の松風吹きはらふ国土にまぢる松風の音」だの...   三国の峰の松風吹きはらふ国土にまぢる松風の音」だのの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...ごーっと鳴る松風の音がその後を蔽いかくした...   ごーっと鳴る松風の音がその後を蔽いかくしたの読み方
豊島与志雄 「月明」

...空の星が目に立ち松風の音が聞えて...   空の星が目に立ち松風の音が聞えての読み方
永井荷風 「羊羹」

...思うにこれは主人の病気で贅沢(ぜいたく)な人が竜文堂(りゅうぶんどう)に鳴る松風の音を聞かないと寝つかれないごとく...   思うにこれは主人の病気で贅沢な人が竜文堂に鳴る松風の音を聞かないと寝つかれないごとくの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...訪ふものとてもない昔の夢の跡に松風の音が高い...   訪ふものとてもない昔の夢の跡に松風の音が高いの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...かれがれに鳴く虫の声と松風の音が混じり合い...   かれがれに鳴く虫の声と松風の音が混じり合いの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...峯から峯をわたって来る松風の音ばかりだった...   峯から峯をわたって来る松風の音ばかりだったの読み方
横光利一 「旅愁」

...巌上に唯だ松風の音のみを聞くのは幽寂である...   巌上に唯だ松風の音のみを聞くのは幽寂であるの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...暗い松風の音が海鳴りを思わせるばかり淋しかった...   暗い松風の音が海鳴りを思わせるばかり淋しかったの読み方
吉川英治 「親鸞」

...山深いところなどで不圖(ふと)聞きつけた松風の音や遠い谷川のひゞきに我等はともすると自分の寄る邊ない心の姿を見るおもひのすることがある...   山深いところなどで不圖聞きつけた松風の音や遠い谷川のひゞきに我等はともすると自分の寄る邊ない心の姿を見るおもひのすることがあるの読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

...松風の音に伴って起こってくる連想は...   松風の音に伴って起こってくる連想はの読み方
和辻哲郎 「松風の音」

...松風の音はそういう存在の伴奏なのである...   松風の音はそういう存在の伴奏なのであるの読み方
和辻哲郎 「松風の音」

「松風の音」の書き方・書き順

いろんなフォントで「松風の音」


ランダム例文:
廓然太公   気分を出す   ひょっとすれば  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
誘致合戦   最悪期   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る