...松風の音 こうこう...
芥川龍之介 「往生絵巻」
...松風の音の中を歩いて行った...
芥川龍之介 「蜃気楼」
...辞世(じせい)とて口碑(こうひ)につたふる哥に「岩坂の主(ぬし)を誰(たれ)ぞと人(ひと)問(とは)ば墨絵(すみゑ)に書(かき)し松風の音」遺言(ゐげん)なりとて死骸(なきから)を不埋(うづめず)...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...かの物静かな松風の音は今は何よりも偉大な慰藉(ゐしや)であつた...
相馬泰三 「夢」
...ごーっと鳴る松風の音がその後を蔽いかくした...
豊島与志雄 「月明」
...空の星が目に立ち松風の音が聞えて...
永井荷風 「羊羹」
...すると松風の音は一層すがすがしい...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...ゆき子は松風の音を聴いた...
林芙美子 「浮雲」
...燗鉄瓶がその上で松風の音を立てている...
久生十蘭 「魔都」
...同じ風でも、松風の音、木枯の音、また撫でるような柳の風、さらさらと音のする笹の葉など、一つ一つに異った趣きのあるものである...
宮城道雄 「音の世界に生きる」
...松風の音が荒々しく合奏をしかけてきた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...松風の音も荒かった山おろしに比べれば穏やかでよい住居(すまい)としているようには今夜は思われずに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...この松風の音だけはここで続いていたことだろう...
横光利一 「旅愁」
...そして松風の音だった...
吉川英治 「宮本武蔵」
...時々松風の音をなつかしく思い起こすことがある...
和辻哲郎 「松風の音」
...しかしそれは松風の音とは大分違う...
和辻哲郎 「松風の音」
...松風の音に伴って起こってくる連想は...
和辻哲郎 「松風の音」
...松風の音を思うと...
和辻哲郎 「松風の音」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??