例文・使い方一覧でみる「来援」の意味


スポンサーリンク

...去年馬を食い酒を貰(もろ)うた者三百余人来援し大いに克(か)ちて晋の恵公を擒(とりこ)にした...   去年馬を食い酒を貰うた者三百余人来援し大いに克ちて晋の恵公を擒にしたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...関東へ来援を乞う)という出兵の要請(ようせい)に接した...   関東へ来援を乞う)という出兵の要請に接したの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...舳艫(じくろ)相啣(あいふく)んで来援(らいえん)にまいると...   舳艫相啣んで来援にまいるとの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...毛利家の来援を急に促(うなが)さねばならぬが...   毛利家の来援を急に促さねばならぬがの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...思わぬ劉玄徳(りゅうげんとく)の来援に...   思わぬ劉玄徳の来援にの読み方
吉川英治 「三国志」

...袁紹の来援であるが...   袁紹の来援であるがの読み方
吉川英治 「三国志」

...袁尚の来援をうながした...   袁尚の来援をうながしたの読み方
吉川英治 「三国志」

...いずれにせよ、趙雲の来援は、地獄に仏であった...   いずれにせよ、趙雲の来援は、地獄に仏であったの読み方
吉川英治 「三国志」

...五千の兵を率いて来援に着いたのは...   五千の兵を率いて来援に着いたのはの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...当然な義務として――過ぐる姉川の役に徳川家が助力した義理からでも――織田から大兵の来援があるものと期待していた...   当然な義務として――過ぐる姉川の役に徳川家が助力した義理からでも――織田から大兵の来援があるものと期待していたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...約二千の兵をひきつれて来援し...   約二千の兵をひきつれて来援しの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...毛利の来援とともに...   毛利の来援とともにの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その来援を促(うなが)して発したのである...   その来援を促して発したのであるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一隊をひきつれて来援し...   一隊をひきつれて来援しの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...お味方の来援にちがいない...   お味方の来援にちがいないの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...港内にはエヂプト艦隊の他にグヂェラート王の提督の艦隊やカリカットからの来援艦隊もいたが...   港内にはエヂプト艦隊の他にグヂェラート王の提督の艦隊やカリカットからの来援艦隊もいたがの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...植民地には思いがけず弟のバルトロメーが三隻の船を以て来援していた...   植民地には思いがけず弟のバルトロメーが三隻の船を以て来援していたの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...右の分捕船で再び来援を求めにハイチへ帰ったが...   右の分捕船で再び来援を求めにハイチへ帰ったがの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「来援」の読みかた

「来援」の書き方・書き順

いろんなフォントで「来援」


ランダム例文:
数知れず   吹笛   斎王  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
八丈島   違和感   火災旋風  

スポンサーリンク

トップへ戻る